あしかがフラワーパークの世界でも珍しい八重(八重黒龍藤)の大藤棚 野田藤系の 黒龍藤の突然変異と言われる八重藤で、最も香りが強く、遠くから見るとブドウの房の様にも見えます。
八重黒龍藤の入口へ変わった藤で、びっくりします。
「栃木県指定天然記念物 足利のフジ 八重黒龍藤 寸法 南北 34.5m 東西25.4m 幹周り2.5m 花房30cm 樹齢 140年
大変珍しい八重咲きの藤で最も香り . . . 本文を読む
朝 早く電車(我孫子~柏~春日部~館林~足利市)と足利市駅からシャトルバスであしかがフラワーパークに着いたのが9時15分に~一番の見頃と云う事で、入場料1700円 を払って中へ真っ先に大藤棚のある場所へ・・・・
大藤棚は、世界一 美しい藤と言われている。 10年前72㎡だった藤棚も10倍以上の1,000㎡にも拡がっているそうです。
看板には・・・「栃木県指定天然記念物( . . . 本文を読む
東京での春ぼたんを楽しむには上野東照宮ぼたん苑です。上野のぼたん苑は1980年(昭和55年)に日中友好を記念して開苑。回遊式の日本庭園では日本のぼたんと中国政府から友好記念として贈呈された希少な中国のぼたんを合わせて250品種・3,200株の日中洋の牡丹があでやかに咲き誇ります。
今春 三度目ですが・・・遅咲きの牡丹を見にきて良かった。今まで見た事がない牡丹が多く楽しむ事が出来ました。
&nb . . . 本文を読む
牛久大仏の帰りに・・・つくば牡丹園へ つくば牡丹園の入口から入ると沢山の牡丹が咲いていました。奥へ行くと山道があり、牡丹園ととしては変わった作りです。すり鉢状に下って行くと池などもあり、美しい敷地です。園内には、550種の牡丹と芍薬を栽培しているとの事です。
牡丹園の案内書では、牡丹の由来 牡丹は遺唐使から渡来した。江戸元禄期になり、観賞用として広く栽培され、園芸の花の筆 . . . 本文を読む
根津神社のツツジは、まだ1~2分咲きという感じで・・・毎年 ツツジとハナミズキの美しい公園へ練馬駅前の平成つつじ公園です。およそ600品種16,000株のツツジの仲間が植えられています。
平成つつじ公園には、久留米ツツジを中心に平戸ツツジ、霧島ツツジ、野生種、サツキツツジ、アザレア、シャクナゲとバラエティーあふれるツツジの仲間が集められており、全国に誇れる規模となっている。また、花見 . . . 本文を読む
根津神社つつじ苑(文京つつじまつり)
今年で48回目を迎える「文京つつじまつり」が開催されています。約100種3000株のつつじが咲き競う根津神社では、神社境内にある約2000坪のつつじ苑には、つつじまつり開催中のみ・・・つつじ苑入苑料200円(入苑時間は9:00~17:30まで)2017年4月21日 17;04 開花情報
所在地:根津神社(文京区根津1-28-9)文京つ . . . 本文を読む
柏 逆井 柏市指定文化財(天然記念物)東武野田線の逆井駅西口(駅にも案内板があります)から歩いて 15分 住宅街の前に
カタクリの群生地カタクリの仲間はユーラシア大陸に4種、北アメリカに20種が分布し、日本ではこのうち1種が分布しています。 主に本州中部以北から北海道西南にかけて分布しており、千葉県では北総台地の限られた場所に生育しています。 カタクリは、早春に花を咲かせますが、地上に . . . 本文を読む
新宿御苑 現在見る事が出来た 桜の種類ヨウコウ 里桜の天城吉野(アマギヨシノ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配によって作出された桜
ソメイヨシノ・・・ソメイヨシノとはエドヒガン系の桜と日本固有種のオオシマザクラの雑種の交配で生まれた日本産の園芸品種
枝垂れ桜・・・枝がやわらかく枝垂れる桜の総称。エドヒガンの系統が多く、品種も様々
高遠小彼岸・・・長野県、高遠城址公園で栽培されてい . . . 本文を読む
先日 筑波山の梅まつりが、満開という事で行ってきました。我孫子青山台交差点からバイクで利根川沿いの農道をまっすぐ 柏たなかまで、行って・・・つくばエクスプレス「柏たなか」から、つくば駅から 筑波山神社入口で降りて10分ぐらいで、筑波山梅林に
ちょうど見頃で紅白の梅が綺麗でした。山並みを登って
藁葺き展望台へ
梅林 本来は富士山も見えるらしいのですが・・・曇っていて
. . . 本文を読む