北鎌倉 浄智寺浄智寺 鎌倉石の参道と唐風の鐘楼門が印象的な名刹。北条時政の三男・宗政の菩提を弔うために創建されたお寺です。本殿の曇華殿に安置された木像三世仏坐像は県指定の重要文化財。総門前の池のほとりには、鎌倉十井の一つ、甘露ノ井がある。曇華殿前のイチョウ、 鎌倉七福神の布袋尊のお寺としても知られています。北鎌倉 明月院の紫陽花~円覚寺~東慶寺を見てから 浄智寺の門「寶所在近」の文字のある惣門。
. . . 本文を読む
家庭菜園 トウモロコシも順調に育ち今年もカブトムシが留まっていました。どうしてトウモロコシにカブトムシが入ってくるのかわかりませんが・・・多聞 実の甘さでしょうね。近くにカブトムシの育つ環境があるのなと不思議に感じています。
菜園の友達の子供に差し上げました。
トウモロコシ 順調に育っています。 . . . 本文を読む