我孫子駅から香取神社までの案内を我孫子駅前の案内板 楽しめる所がいっぱいあります・・・
我孫子駅前我孫子市ゆかりの文化人柳田國男 少年時代の一時期を過ごす。岡田 武松 日本の気象観測事業の確立に貢献した気象学界のパイオニア中野 治房 手賀沼も含めた湖沼の植物研究から出発した植物学者。武者小路実篤 大正5~7年まで居住。「新しき村」の発会式を行う。柳 宗悦 大正3年から居住。この間、民芸運動の思想 . . . 本文を読む
北小金の紅葉と云えば本土寺を連想されますが・・・反対側の東漸寺も紅葉が素晴らしいです~東漸寺は、JR北小金駅南口より徒歩6分です。総門の向かって右に「勅願所」の石碑が建っています。「勅願所」とは、皇室の繁栄無窮を祈願する寺として指定されたものです。総門から綺麗なもみじがみれます。
東漸寺は約520有余年前の文明13年(1481年)、経譽愚底運公上人により・・・当初は、根木内(ここより1キロ北東) . . . 本文を読む