初詣 地元で 2017年01月02日 08時00分17秒 | 散策・日記 自宅の近くで初詣八幡神社 我孫子の青山台にあって、古いしきたりを守っている神社です。国旗が神社の前にあって お詣りして御神酒も頂きました。 すぐ近くの そして柴崎神社へお詣りして 自宅でも国旗を揚げています・・・椿が咲いていました « 2017年月元旦 初日の出 | トップ | 正月三日目 白鳥の郷の日の出 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 明けましておめでとうございます (sumika) 2017-01-02 15:38:57 明けましておめでとうございます国旗が、2枚も掲げられた神社の写真にびっくりしました。sugi様にとって、佳い年でありますようにsugi様のブログを楽しみにしています。 返信する Re:明けましておめでとうございます (sugi) 2017-01-04 10:10:38 sumika様 明けましておめでとう御座います。sumika様に、良い年であります様にご健勝とご健康を祈ります。今年も宜しくお願い致します。自宅に一番近い神社で・・・古い小さな神社ですが、毎年国旗は二本揚げられています。今年も初日の出を見てから真っ先に行ってきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
国旗が、2枚も掲げられた神社の写真にびっくりしました。
sugi様にとって、佳い年でありますように
sugi様のブログを楽しみにしています。
明けましておめでとう御座います。
sumika様に、良い年であります様にご健勝とご健康を祈ります。
今年も宜しくお願い致します。
自宅に一番近い神社で・・・古い小さな神社ですが、毎年国旗は二本揚げられています。今年も初日の出を見てから真っ先に行ってきました。