文京区朝顔ほうずきまつりで、後楽園の近くの牛天神で大輪朝顔展がありました。
牛天神は、北野神社で、いつも梅まつりで梅の綺麗な神社です。
いつも階段を登って
大輪朝顔展 昼を過ぎていましたので朝顔の咲き方を心配したのですが綺麗に咲いています。
右から・・・大きな朝顔で綺麗に咲いています。
綺麗な紫の大きな朝顔です。
赤の朝顔
絞りの朝顔
紫の朝顔
朱色の朝顔
風鈴も・・・
北野神社
学問の神様として有名な天神様「菅原道真」公をお祀り
お詣りして
七夕が飾っていました。
文京区朝顔ほうずきまつりで、後楽園の近くの牛天神で大輪朝顔展がありました。
牛天神は、北野神社で、いつも梅まつりで梅の綺麗な神社です。
いつも階段を登って
大輪朝顔展 昼を過ぎていましたので朝顔の咲き方を心配したのですが綺麗に咲いています。
右から・・・大きな朝顔で綺麗に咲いています。
綺麗な紫の大きな朝顔です。
赤の朝顔
絞りの朝顔
紫の朝顔
朱色の朝顔
風鈴も・・・
北野神社
学問の神様として有名な天神様「菅原道真」公をお祀り
お詣りして
七夕が飾っていました。