写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

家庭菜園 ジャガイモ植え・玉葱追肥など

2018年03月07日 21時15分17秒 | 家庭菜園 & 自宅

家庭菜園 春の苗の植え込み 種植えとこれから忙しくなりますね。
私の家庭菜園は三年前から義父から 5m x 10m を 4区画 譲り受けて(やる気はなかったが)
やっていますが、写真撮影に行くのを主 その合間に家庭菜園をやっています。
今日は先日 作業がストップしていた残りを耕して、玉葱・空豆の追肥をしました。
ジャガイモを植える所を耕し・・・

土壌の酸性度(pH)は、先日 計った時は、6,5でしたので 苦土石灰を蒔いて・・・
今日 計って 6,0でした (サツマイモ ジャガイモ 5.5〜6.0 ) 一応ぎりぎりで大丈夫でした。


種芋を2kg(22ヶ)買ってきました・・・
もう少し芽だしさせて半分に切って 草木灰(腐り予防)を切り口に付けて植えます。

雑草を採って耕しました。
ここには何を植えようか考え中です。

玉葱400球です・・・周りの雑草を取って玉葱の追肥をしました。

追肥した後、もみがらを周りに・・・
玉葱苗 今年は育ちが悪く心配していましたが・・・良くなりました。

絹サヤ・スナップエンドウ

種一か所に 3ヶ蒔き全部 芽が出てよく育ってきました。

別箇所にはソラマメを蒔いて大きくなりました。
もう花の蕾が出ています。

キャベツ 9月初めに植えて冬 収穫予定でしたが・・・二回の台風でダメだと思っていましたが~
一月になってから巻いてきて小さいながら食べられるようになりました。

イチゴ園も冬を乗り越えました。

★今年の春植え予定・・・
ジャガイモ トウモロコシ キュウリ トマト 小玉スイカ ラッカセイ なす かぼちゃ オクラ
ピーマン 長ネギ 大根 ほうれん草 カブ インゲン
★今植えてあるものは
玉葱 スナップエンドウ 絹サヤ ソラマメ キャベツ エシャレット


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。