横浜 八景島の紫陽花まつり
八景島といえばシーパラダイス 水族館ですが・・・あじさいも素晴らしいも神奈川県内で最大級の
約20,000株が咲いています。八景島の紫陽花まつりは海に囲まれた横浜・八景島シーパラダイスの
園路沿いにガクアジサイや西洋アジサイが咲き誇っています。
①シーサイドガーデン ②あじさい坂 ③シークレットガーデン ④ブルーパラダイス
⑤あじさいの花道 ⑥あじさいの滝 ☆新緑のあじさい ⑦彩り~ のテーマに合わせ紫陽花が
私のお気に入り「あじさいの滝」満開で綺麗で素晴らしかったです。
白いアナベル 清瀧を表現されているそうです。
アナベルを中心に色とりどりになっています。
もう一枚
イルカ 新緑の紫陽花の中を泳いでいる様です。
鮮やかな ピンクのアナベル 最近 見られるようになりましたね。
シーサイドガーデンに白いアナベル
あじさい坂に・・・山を背に多く咲いています。
紫陽花の花道の花
八景島のバラ園の周りにも沢山の紫陽花が咲いています。
八景ブルーも沢山咲いていましたが・・・見頃を過ぎていましたので一枚
ピンクの柏葉あじさい「スノークィーン」と云う名前でした。
横浜 八景島 京急線金沢八景駅又はJR根岸線新杉田駅から金沢シーサイドライン八景島駅下車)