最近は藤の花 ツツジ の見に行くのに忙しく 今日も日本一最古の樹齢1200年の牛島の藤を見た後・・・
久しぶりに家庭菜園へ ジャガイモの追試 芽かき作業 小玉スイカの草マルチ作業など
収穫は、早生玉葱の収穫 ほうれん草・春キャベツの収穫など
初めにイチゴもすくすく育っています。
イチゴ苗の状態
ジャガイモの状態 追肥と土寄せなどし草マルチを
ジャガイモにも花が咲いてきました。
花も咲いてきました。
もう一カ所のジャガイモの苗も~芽かき作業の後、追肥して土寄せと雑草刈り
横には大根も植えてあります。向こう側は玉葱です。
児玉スイカ苗に、隣の土手から草を刈ってきて・・・草マルチに
小玉スイカに花が咲いてきました。
空豆 アブラムシが付いてきましたので・・・退治
アブラムシの退治を考えていこうとと思います。いい方法がないかなぁ~
空豆の苗に豆が付いていました。
キヌサヤ、スナップエンドウも大きくなり花が咲き豆も付き少し収穫しました。
トマトのビニール 風も強く・・・苗も大きく育っています。
茄子も大きく育っています。
トマト苗 花も咲いています。次は苗を支える棒を作らなければ・・・
茄子も育ち始め・・・花も咲いています。
ブロッコリー苗
胡瓜の苗も順調に
枝豆 全部 芽が出て元気よく育っています。
他 落花生は一部 カラスにもっていかれました。
トウモロコシ 大きく育って来ました。
ほうれん草 見ない内に大きく育ち収穫・・・隣近所へ無料配達です。
今日は早生玉葱を一部収穫 ほうれん草 春キャベツ スナップエンドウ キヌサヤの収穫
玉葱は、自宅に吊るして一部保存しました。
現在植えてある作物は、 ジャガイモ トマト 小玉西瓜 空豆 落花生 茄子 ピーマン トウモロコシ
ほうれん草 枝豆 インゲン オクラ 赤玉ねぎ 玉ねぎ ジャガイモ 春キャベツ スナップエンドウ
キヌサヤ 大根 蕪 ・・・・