千葉公園 大賀蓮が、もう見頃になっていると思い・・・常磐線~柏で東武アンバーパークラインで船橋でJR総武線快速に乗り越えて千葉駅で千葉モノレールで千城台行きに乗り一つ目の千葉公園駅で降りて・・・千葉公園 蓮華亭・ハス池に
大賀ハスは見頃に・・・まだ咲いてまじかなハスが多く綺麗です。
朝七時すぎなのに人も多くカメラ スマホなどで熱写する人も多いです。
2000年前の古代ハス(大賀ハスの発祥地) . . . 本文を読む
東京・愛宕神社の、千日詣り(ほうづき市)は毎年6月23日、24日に行なわれます。今年は土日が、千日詣り(ほうずき市)ですので売り切れると思い23日に行ってきました。ほおづき市といえば浅草ですが、愛宕神社の方が歴史は古く江戸時代から続いています。浅草のほうづき市も元々はこの愛宕からはじまったといわれています。
愛宕神社の鳥居
正面は出世の石段・・・正面の86段の男坂は曲垣平九郎が騎馬で上り、馬の . . . 本文を読む
東京 白山神社に・・・アジサイを見に(6/22)・・・梅雨の風物として古くから・・・あじさいは約3,000株の多様なあじさいが見れる白山神社の境内から白山公園にかけて彩る紫陽花は素晴らしいですが、6月22日は今年は早めの刈り取られる最中でした・・・
白山公園は・・・アジサイが少なく
紫陽花が色変わりしています。
白山神社の正面は刈り取られ・・・あじさいは終わっていました。
白山神社の紫陽花 . . . 本文を読む
利根親水公園に大賀蓮が咲いてきました。我孫子の我が家からバイクで、利根水郷ライン(170号線)~栄橋(4号線)を渡り真っ直ぐ約2キロ走り~利根町中田切の下井橋から右へ2キロに利根親水公園(自宅から15K)がありました。早朝でしたので、古代蓮(大賀ハス)が綺麗に咲いていました。
古代ハスは約2000年前のものとして、認定され大賀博士の名をとって "大賀ハス"と命名された。1954年に「検見川の大賀 . . . 本文を読む
毎年の最後の紫陽花の楽しみは・・・東京サマーランド あじさい園(わんダフルネイチャーヴィレッジ)のアナベルの雪山です。自宅の我孫子から常磐線の上野東京ラインで東京~中央線青梅行拝島駅で武蔵五日市行で武蔵引田駅下車武蔵引田駅からスマホ・グーグルマップを頼りにサマーランド第二駐車場(あじさい園)をめざして約 20分 のんびり歩いて・・・開園の10時前に到着しました。開園して「アナベルの雪山」めざして・ . . . 本文を読む
家庭菜園の小玉西瓜 今年も植えましたが、しかしなかなか実にならない。
人工授粉してもなかなか実にならない。
トマトのおおだまやっと色づいてきました。
中玉は・・・
トウモロコシの状態
落花生の状態 花が咲いてきています。
サツマイモの状態 元気です
里芋も・・・
南瓜 7~8ケ大きくんってきました。 . . . 本文を読む
潮来の二本松寺 あじさいを見に行ってきました。潮来に紫陽花のお寺があることを聞いていましたが・・・交通便が悪く今回は潮来の嫁入り舟を見る為にバイクでスマホのグーグルマップを便りに見に
入り口で入山参拝券(境内施設整備金)300円を払って入場沢山の人で賑わっています。
紫陽花はちょうど見頃に入り見ごたえあります。田んぼ 農道を道なりに いろんな種類の紫陽花が咲いています。
あじさいの杜の入口二 . . . 本文を読む
我孫子青山の日照山 無量院の如意輪塔など4基の石仏寛文十年(1670)・天和三年(1683)・元禄十年(1697)大日如来像・元禄六年(1693)の二臂如意輪観音像が並んでいます。台石に各々20名ほどの女性の名が刻まれている。
二臂如意輪観音像
地蔵坐像は台石に「三界萬霊」
日照山 無量院 新四国相馬霊場 65番札所真言宗日照山無量院 (御本尊) 不動明王 (移し寺) 愛媛県由 . . . 本文を読む
潮来の市営あやめ園では、500種100万株のあやめ(花菖蒲)が咲き競う。あやめ園内に架けられた橋の上から、白、紫、黄など色とりどりの花が楽しめます。アヤメは見頃を少し過ぎつつでしたが紫陽花が見頃になっていました。
潮来は、海には近い場所ですが、海に面しているわけではなく霞ヶ浦や北浦という淡水湖や川に三方を囲まれた所で昔から水運の要衝として栄えた所です。潮来花嫁さんの歌碑 歌碑が刻まれている横に花 . . . 本文を読む