■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

大根葉の糠漬け ~ビタミンを始めとする栄養の宝庫~

2019年01月30日 16時46分50秒 | 手づくり
大根の頭にくっついてくる葉っぱ。そのままにしておけば、どんどん大根本体から葉の方へ栄養素が送られて、根の部分である大根がもつ旨みや栄養素が抜けて、商品価値が激しく劣化していく。従って、収穫すると同時に根から葉の部分をスパッ!と切り落とし、少なくとも商品としてスーパーに並ぶ直前には根の部分のみの魅力のないものになっている。





‥‥‥葉っぱは何処へ? 当然収穫現場で捨てられるんだろうが、実は大根葉は緑黄色野菜に分類され、βカロテン・ビタミンCやK・カリウム・カルシウムなどのミネラルが豊富なのにも拘わらず、その栄養素が蔑(ないがし)ろにされているのだ。美肌食材のほうれん草との比較では、ビタミンCが約5.5倍で鉄分は1.5倍でカルシウムは5.3倍となっている。ぬか漬けも最初は鮮やかな色をしている。



ぬか漬けのメリットは、大根は特に吸収性に優れ、ビタミン群は最大16倍、カルシウムが2倍ってことは×5.3さらにドン!となる。要は米糠にビタミン・カルシウム・ミネラルが含まれるので、ワシの自家製サプリメントとして、炊飯する精米のたびに米糠大匙1を直食いしている。美味しい新米時に比べると甘さと旨みが減少してきた。



■大根葉の糠漬けには、こんな公式が成り立つ‥‥‥
ほうれん草カルシウム5.3 × ぬか漬け2 = 美肌効果はほうれん草の10.6倍
時代劇にも出てくるような濁り酒は、漬け物とのコンビが究極に美味しい。きゅうりの糠漬けも出してきて楽しむとするか。






‥‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥‥

ご訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
日頃の撮影は、酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懲りずに神座ラーメン ~ダ... | トップ | 牡蠣ポン酢 ~ゆず胡椒、泡... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (炎のクリエイター)
2019-02-02 22:40:45
まさむらさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

菜飯というのは、放り込んで炊飯?はたまた塩漬けを刻んで混ぜ込む? どちらなんでしょうね? 新潟のお酒はさらりとして食べものの邪魔をしません。そんな特徴は、他の地域の酒蔵も寄せてきているような気がします。まさむらさん家の地元の「獺祭」も寄せてきた酒蔵の一種だと思いますよ。(笑)

いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
Unknown (まさむら)
2019-02-02 22:11:38
こんばんは。

 大根葉の糠漬けですか。ご苦労様です。さすがです。ほとんどの方が邪魔なんで捨てていらしゃるんですが。栄養も豊富ですし。我が家も農家なので、もちろん捨てることはありません。ですが、糠漬けには・・・ 「おしん」同様に菜飯に。
 問題は「上善如水」・・・ お酒につまみかい。ww まあ、「水の如し」ですから、新潟のお酒は水っぽいし・・・ お酒じゃなくてお湯だと解釈しましょう。
返信する
田舎の味ってことで? (炎のクリエイター)
2019-01-31 17:51:57
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

しじみちゃん
なるほど‥‥‥言われてみれば大根葉は無いですね〜。そうそう、蕪の葉っぱ付きは売っているのも見たことありますが、あれじゃ微量ですよね? 大根葉はたっぷりありますので、田舎料理って言いますか、我が家には今大量にありますよ。なぜなら塩漬けも同時に作ったからです。

くにちゃん
こちらは、別に降ってくれなくても良かったんですが、関東と同じように降り続いていますよ。自然サプリは「米糠」なんですよね〜ひと昔前ならお風呂で使っていますよ‥‥‥糠袋!ご存知ですか? 糠も新米の時は、甘くて香ばしくて、なかなかイケるお味だったんですが、いま食べるとボソボソって、こりゃ〜正真正銘の糠ですよね? 自然のサプリ「ヌカ」を白ご飯に乗っけるって???たぶん大根場にお話が戻ったんでしょうね?これってぬか漬けが美味しいんですよ。塩漬けも同時に作ったんですが、やっぱりぬか漬けが一番ですよ。

皆さんの応援を感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
Unknown (くにちゃん)
2019-01-31 05:06:26
おはようございます
炎クリさん♪

素晴らしい^^ビタミン宝庫のこの大根菜^^
瑞々しいままに、これまた自家製糠床へ放り込み。
栄養成分。公式どおりに。。更に、アップ!!

ほんとですね~自然のサプリ!!
毎日の美容健康増進に。。。。
あやや!!炊きたて白ご飯に乗っければ、、食欲×10ぐらいに。。劇的アップしてしまいますよ(笑

濁り酒のくまさんも、つぶらな瞳で見てますね~
我が家のくぅぅぅかっ(笑

関東は雨なくて、冬野菜の白菜や大根菜はカラカラ枯れちゃって、葉っぱの先、茶色くなってたりします。そんな今日は、一雨あるようで、人間も野菜も、潤って欲しいものです。

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
返信する
Unknown (しじみ)
2019-01-30 22:29:29
お晩だす

大根の葉の糠漬けだけは

お店で売ってないだす

蕪は葉っぱ付きの糠漬けあるだす

今夜食べただす

でも大根の葉の糠漬けだけは

作らないとだす💦なので

ずいぶん食べてないだす

美味しそうだす 食べたいだす

ぷっちんだす
返信する

コメントを投稿

手づくり」カテゴリの最新記事