明日から3月だというのに朝の気温はまだまだ低く 今日も氷点下5℃以下になりました・・
寒いと思うように動けないので すぐに食卓に出せるものがあると助かります
野菜代わりに朝食に出せるように 前日にトマトジュースとプチトマトのゼリーを作ってみました・・
トマトジュースは塩分入りのもの使用
プチトマトは 爪楊枝をさし 熱湯をくぐらせて皮をむく
粉ゼラチンを熱湯で溶き 分量のトマトジュースと混ぜる
容器にプチトマトを3個くらい入れ 粉ゼラチンと合わせたトマトジュースを入れ冷やし固める
プチトマトの自然の甘味とトマトジュースの塩分だけの味です
甘くなくやわらかいので 赤ちゃん 血糖値が気になる方 歯の弱い方 ダイエット中の方などおすすめです・・
寒い朝に冷たいジュースは飲みたくないけれど ゼリーならこのまま出してすぐ食べられますね

寒いと思うように動けないので すぐに食卓に出せるものがあると助かります
野菜代わりに朝食に出せるように 前日にトマトジュースとプチトマトのゼリーを作ってみました・・
トマトジュースは塩分入りのもの使用
プチトマトは 爪楊枝をさし 熱湯をくぐらせて皮をむく
粉ゼラチンを熱湯で溶き 分量のトマトジュースと混ぜる
容器にプチトマトを3個くらい入れ 粉ゼラチンと合わせたトマトジュースを入れ冷やし固める
プチトマトの自然の甘味とトマトジュースの塩分だけの味です
甘くなくやわらかいので 赤ちゃん 血糖値が気になる方 歯の弱い方 ダイエット中の方などおすすめです・・
寒い朝に冷たいジュースは飲みたくないけれど ゼリーならこのまま出してすぐ食べられますね
