すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

青しそしょう油としそ佃煮昆布

2024年07月25日 | 
青しそが青々とどんどん伸びてきます・・とってすぐに食べると香りも良く美味しいです・・

しそみそは毎年作っていますが 今年は青しそしょう油を作ってみました・・

青しそをみじん切りにしてしょう油と混ぜておきました



納豆 豆腐 たまご焼きなど・・・かけて食べると美味しいです

刻んだ青しそもいっしょに食べます





佃煮昆布(市販の)と青しそを混ぜればしそ佃煮昆布になります

青しそを千切りにしていっぱい入れました

青しそを刻んで入れておくと いっぱい入れてもしんなりしてきます ごま味の佃煮昆布を使ったのでごまの味もします・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンドイッチ ハーフサイズ

2024年07月18日 | 
いよいよ夏本番です・・

久しぶりにホットサンドメーカーを出してホットサンドイッチを作ってみました・・

少しだけパンが食べたくなり 8枚切りの食パンを半分に折り 中にいろいろはさんでみました・・

チーズや冷凍カツなど・・工夫しだいでたのしめます・・

プロセスチーズと黄トマト



半分に折ると できあがりの端のかたい部分が少なくて良いです・・



冷凍カツにとんかつソース



バナナをはさんでみました・・バナナが甘くやわらかくなって美味しいです・・お菓子みたいでおやつにも良さそうです・・



面白くなっていろいろはさんで作っています・・

夏休みに子どもさんといっしょに はさむものを考えながら作るとたのしめそうですね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブカンゾウ(つぼみ 花)を食べてみた

2024年07月16日 | 
野の草の中にヤブカンゾウのオレンジ色が目立っています・・

野の花が好きですが絵手紙にこの花をかくときは複雑な花びらに悩まされます・・

つぼみが食べられるらしいです・・花も食べられるそうですが 洗っているうちに花びらがバラバラになってしまいました



つぼみをいっぱいつけていますので摘んできて良く洗って使います・・



とりあえず天ぷらで食べてみました(塩で) 癖がなくて優しい味がします・・花も揚げてみました



癖がないので茹でて マヨネーズや酢みそをつけて食べても美味しいです・・



なにかと炒めて食べても良いようです・・

田舎の夏の懐かしいような味がします・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳香に・・

2024年07月14日 | 絵手紙関連
絵手紙をかいていて墨や紙が余った時などに一筆箋を作っておくことがあります(薄い和紙使用)

そんなものがたくさんあるので使って芳香用にしてみました・・



中には匂いの良い石鹸を細かくしたものや芳香ビーズを入れ 両面テープで閉じただけの簡単なものですが 和紙で軽いので画鋲で壁にとめておけます・・

簡単なので面白くなり何個か作りあちこちにとめておきました

トイレや部屋にとめておいてもじゃまにならずに良いです・・絵があると少しだけですが和みます・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさび漬け きゅうりとなす 長芋

2024年07月12日 | 
きゅうりやなすなどいただくことがありますので食卓に登場しています・・

きゅうりもいろいろと工夫して味を変えて食べています・・

きゅうりとなすをわさび漬けにしてみました

なすは皮をむいて一口大に切り 切ったきゅうりとめん汁とわさびとビニール袋に入れておく 味がなじめば食べられます



長芋も同じように作っておきました わさびとめん汁の味がなじんで美味しいです



新鮮な野菜をいただいて 食べることができ有難いです・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする