☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

魔王 第7回 2008/8/15

2008年08月15日 23時52分00秒 | テレビ番組
今回は魔王の演技力が光りました。

***************

▼第1回 2008/7/4  愛を捨てた復讐鬼-哀しき魔王-14.0%

▼第2回 2008/7/11 裏切りの罠-引き裂かれた親子-12.6%

▼第3回 2008/7/18 暴かれる素顔-愛とひきかえの復讐-9.2%

▼第4回 2008/7/25 狙われた魔王-地獄の門は開かれた-10.1%

▼第5回 2008/8/1  殺人予告・・・!?魔王に届く赤い封筒-10.9%
 
▼第6回 2008/8/8  教えてやるよ・・・真犯人の正体を!!-7.6%
この日はオリンピックの開会式。

▼第7回 2008/8/15 偽りの姉弟・・・優しい嘘が死を招く-12.1%



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mステ 2008/8/15

2008年08月15日 21時00分00秒 | ジャニーズ
四つ葉さんが文字起こししてくださいました!
ありがとうございます!

***************

▼オープニング
トップで登場。

▼オープニングトーク

タモリさん
「嵐、よろしくお願いします。」
嵐くん
「よろしくお願いします。」
堂アナ
「今夜は大野さんが主演されてるドラマの主題歌truthを披露してくださいます。」
(翔くんが大ちゃんを手前に押し出して。)
タモリさん
「撮影まだやってるの?」
大ちゃん
「そうですね。ずーっと、僕スーツなんで暑いんですよね。
ずーっと黒いスーツなんですよ、現場が。」
タモリさん
「暑いわ、夏はね。」
大ちゃん
「暑いですねえ。」
タモリさん
「ねえ。大変だよね。」
大ちゃん
「大変です。」

aikoさんの紹介でアナウンサーが花男Fの挿入歌であることを解説。
潤くんが翔くん、大ちゃんを割りこんで前に登場。

潤くん
「あ、ども。こんばんは。」
タモリさん
「交代して。どうも。」
潤くん
「あ、どうも。
あの、ホントにキャンペーンとかやってる最中にずっと聞いてました、僕。」
(※移動中、爆音でKisHugを聞いていたと、真央ちゃんが言っていましたね。)
aikoさんがメッセージを書いたCDをもらった話をして。
aikoさん
「後で私も渡していいですか?」
潤くん
「あ、是非。よろしくお願いします。」
(カメラに向かってガッツポーズで)
潤くん
「CDもらいました!」

シングルチャートは、第7位。

▼トーク
並びは、向かって左から翔くん、大ちゃん、ニノ、潤くん、相葉ちゃんの順。
堂アナが国立でのライブがあることを解説。

タモリさん
「なにか心配なことはありますか?」
相葉ちゃん
「心配なことですか。強いて言うなら夜露ですかね。」
怪訝そうな顔をするタモリさん。
潤くん
「野外なんで、都内はどうかわからないですけど、
僕ら前に北海道で夏にやったことがあって、
夜になるとすごい床が滑ったんですよ。
それを(相葉ちゃんが)ちょっと心配してますね。」
相葉ちゃん
「何度か、はい、何度か後頭部から落ちましたね。」
タモリさん
「へえ。」
相葉ちゃん
「ちょっとねえ、お客さんもひいてましたね。」
ニノ
「周りの、そこのお客さんは。」
タモリさん
「見えてた?みんな。」
翔くんと大ちゃんにカメラが向くと、しかめっ面をしました。
ニノ、潤くん
「見えてましたね。」
翔くん
「いや、見えたもなにもなくて。
僕の真横の出位置だったんですよ。
結構格好よく踊るナンバーで、みんなビチっと決めて。
4人で出てきたんですけど、(相葉ちゃんが)裏で迷っちゃって、
出て来れなくて。」
相葉ちゃん
「(笑)」
翔くん
「で、頭間に合わなかった。
出て来れなかった。
途中で、曲の途中で、歌い始めくらいで、ダーッと走って出てきた。
ズドーンって、そのままこけて。
なんだったんだろう?」
タモリさん
「コントじゃない。」
ニノ
「(聞き取れず)」
相葉ちゃん
「ホントに。滑っちゃったんですよねえ。
あと、そう、それはちょっと。」
堂アナ
「ほかに心配なことありますか?」
相葉ちゃん
「強いて言うなら。」
翔くん
「おまえ、強いてばっかり。」
タモリさん
「全部、自分じゃない。」
相葉ちゃん
「強いて言うなら、あと穴ですかね。」
タモリさん
「穴?」
相葉ちゃん
「結構、ステージって切り穴ばっかりだったりするんですよ、
その、演出上で。」
潤くん
「せりみたいなのがあったり、色々あるんで。」
相葉ちゃん
「あれに僕はまったことがありまして。」
タモリさん
「あれ、危ないだろ。」
相葉ちゃん
「危ないんですよ、ホントに。」
潤くん
「それが、それが、ただ、こう、怪我するとかだったら、
まあそれも問題なんですけど、
それがニノが入んなきゃいけないとこだったんですよ。
そこに間違ってこいつが入ったんですよ。
で、その後、演出的に、こう、なんていうんですかね、
こう、僕が相葉くんを追っかけるっていう設定だったんですよ、
ストーリーがあって。
なんだけど、こいつ消えちゃったから、
オレが1人でなんかさまよってて。」
ニノ
「どうしようもなかったよね。」
タモリさん
「台無しだよね。」
相葉ちゃん
「ねえ。」
タモリさん
「スタンバイよろしくお願いします。」
ニノ
「お願いします。」
(移動しながら)
潤くん
「今日も気をつけてね。」
相葉ちゃん
「今日は穴ないっしょ。」

♪truth

▼aikoさんとBONNIE PINKさんのライブで気になる人がいたというトークを受けて。

タモリさん
「嵐のコンサートで気になる人来たことあるの?」
相葉ちゃん
「はい、そうですねえ。
嵐は、あれです。
志村けんさんが来ていただいたりしましたね。」
タモリさん
「えー。そうか。気になるわ、そりゃね。」
相葉ちゃん
「すごい嬉しかったですよ、やっぱり。」
タモリさん
「なんかやるんじゃないかって思うんだよね。」
潤くん
「一緒に髭ダンスやってもらったりしたよね。」
相葉ちゃん
「やってもらいましたね、その時は。」

▼ポニョの大橋のぞみちゃんのトークの後で

堂アナ
「さあ、嵐の松本さん。」
潤くん
「はい、松本です。」
堂アナ
「実はすごく楽しみにされてたんですよね。」
潤くん
「あの、すごく耳に残りますよね。
なんか、なぜか歩いてる時とかに歌ってしまう自分がいて。
今日も一緒に歌いたいと思います。」

▼エンディング

truthの衣装にカチューシャをつけて嵐くん登場。
向かって左から、
相葉ちゃん:緑
ニノ:オレンジ
大ちゃん:青
潤くん:緑
4人が肩を組んで、赤のカチューシャをつけた翔くんが1人、前に。
堂アナ
「嵐の櫻井さん、実は北京から東京に戻られたばかりなんですって。」
翔くん
「はい、先ほど戻りまして。
で、メンバーにお土産を買ってきたんですけど。」
相葉ちゃんと潤くんがピースをして、ニノはこれこれと頭を指さす。
翔くん
「間違えて5つ買っちゃったんで、僕もつける羽目になっちゃいました。
4つで良かった。」
堂アナ
「そしてまたすぐに北京に戻られるんですよね。」
翔くん
「はい、戻ります。」
堂アナ
「ありがとうございました。」
翔くん
「いえ、こちらこそありがとうございました。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアツアーFCオフィシャル鑑賞ツアー

2008年08月13日 20時55分11秒 | ジャニーズ
ファンクラブオフィシャル観賞ツアーの内容が発表されました。
旅行代金、17万円。

・2008/10/11(土)12(日) 台北アリーナ
・2008/11/1(土)2(日) ソウル/フェンシング競技場
・2008/11/15(土)16(日) 上海大舞台

私は行けないので、行かれる方レポよろしくお願いします!
今回も申込しても行けるとは限らないんでしょうね。

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花男イベント 2008/8/21開催

2008年08月13日 20時47分44秒 | ジャニーズ
ジャニーズネット内でイベントの告知がされています。
一体どんなことをしてくれるのでしょうか!

24時間テレビの申込も受け付けていますよ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームニッキX その304~312 2008/8/5~2007/8/13

2008年08月13日 20時42分44秒 | ジャニーズ
その304 2008/8/5
中日の山本昌投手200勝達成おめでとうございます。
ニノがゲームを絶ってまでやるなにかがこれから出てくるでしょうか。


その305 2008/8/6
ニノの中で、すごかった雷と翔くんのバック転が同レベルだなんて。
魔界村、どんなゲームか知りませんが、一応気にしてみます。


その306 2008/8/7
ニノが、自発的に、扇風機を買いました、というのに、
またまた気になった方々は多いのでは?


その307 2008/8/8
目覚ましで起きれないほどなにか新しい仕事が、
水面下であるのでしょうか。


その308 2008/8/9
うたばん 2008/8/7、いつものように面白かったです。
truthは格好よかったです。


その309 2008/8/10
取材され続けて12年のニノ。
流星の絆、一番最初のコメントは格好よかったです。


その310 2008/8/11
24時間テレビロケで日焼けした相葉ちゃんとバナナマンさんのライブ観劇。


その311 2008/8/12
北島選手、金メダルおめでとうございます!
ニノの100メートル記録、2分。
泳法は、クロールでしょうか。
そしてなんの企画だったのでしょうか。


その312 2008/8/13
暑いですねー。
24時間テレビでのほっとき実験、再びですね。
Dの嵐 2004/8/26でその模様が放送されましたね。
嵐くん、忙しいにもかかわらず、ほっとき実験にもちゃんと対応していましたね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプシデジタルフレームプレゼント

2008年08月12日 21時57分00秒 | ジャニーズ
ペプシのHPに新キャンペーンの告知。
潤くん、岡田くん、香里奈さんの画像入りデジタルイメージフレームが、
1,000名様に当たる!
応募受付期間2008/9/2~2008/10/31。
ブラックダイヤモンドのときは、応募しようと思いませんでしたが、
これはちょっと気になりますね。
出来れば画像はカラシ色スーツではないものを・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトノハ=OTONOHA= vol.13 2008/8/11

2008年08月11日 21時30分27秒 | ジャニーズ
Beijingへ行っている翔くんからのオトノハ更新。
期待通りの長文(アンコールつき!)待っておりました。
おぐさんが、北京空港で翔くんファンに(お情けで)声をかけてもらった、
みたいなことを言ってました。
成田の出発が1時間遅れて、あのZEROのドタバタだったんですね。
聖火ランナーのあのシーン、
私も頭の中に♪Yabai-Yabai-Yabai~が流れました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2008/8/10

2008年08月10日 23時57分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
”ダブルイエロー!”

はい、こんばんは。嵐のKazunari Ninomiyaです。
今日のオープニングのひとことは、ラジオネーム;ミエミエさんからいただきました。
紹介しましょう。

「二宮くん、10月からのドラマ;流星の絆主演おめでとうございます。(ニノ:と)関ジャニ∞の錦戸くんが弟役だそうですね。ここで気づいたのですが、二宮くんの嵐の中のイメージカラーは黄色ですよね?なんと錦戸くんも関ジャニの中のイメージカラーが黄色なんです!(ニノ:と。)黄色同士頑張ってください、応援してます。」

オレ、黄色なのね?
大楠さん
「黄色ですね。あのー、ライブで。」
あー!衣装が!
大楠さん
「はい。」
あー、なるほどね。
あ、そうなんだ。
オレ、マイクの色があるんで、ずっと自分の中で青だと思ってた
大楠さん
「マイクにも色があるんですか?」
そう。
大楠さん
「ほう。」
リーダーがピンクなんですよ。
大楠さん
「あ、ホントですか(笑)。」
相葉くんは、緑
大楠さん
「へえ。」
で、オレが青
で、翔ちゃん・・・、翔ちゃん何色だったかな?
だったかな。
潤くんが紫・・・、あ、水色なんですよ。
大楠さん
「ふーん。」
だから、いっつも潤くんのマイクと間違えちゃうんですよ、暗いから。
ライブだと暗いんですよ。
大楠さん
「へえ。」
オープニングとか。
大楠さん
「はい。」
わっかんない!これ!どっちだこれ!青?水色?これどっちだ!
みたいな。
わっかんないんですよ、いつもね間違えそうになる、ホントに。
そっか!衣装の色とかがね、黄色だもんね、考えてみるとね。
そうだ、みんな見てるのそうだもんね。
そうなんですよ、僕マイクの色だと思ってました。
あー、そうなんだ、なるほどね。
錦戸くんも黄色なんだ。
・・・カレーか(笑)。
大楠さん
「カレー?」
カレーとかですよね。
大楠さん
「カレーは・・・。」
あれホントに、ゴレンジャーの黄色の人はカレー食ってたの?
大楠さん
「食べてましたねー、汗だくになって。」
だってさ、ゴレンジャーってさ、こう、もう、(マスクを)フルにかぶってるでしょ。
大楠さん
「いや、変身前。」
あ、変身前食ってたの。
大楠さん
「はい。」
じゃあ、別に黄色じゃねえんじゃん。
その人じゃん。
大楠さん
「キレンジャーの(※へ)なる前ですね。」
キレンジャーが闘っている最中に、カレーを食べてるとかじゃないんだ。
大楠さん
「それは、ないですね。」
なんで、みんなキレンジャーがね、カレーだ、カレーだっていうのが、
わかんなかったの、オレ。
あ、変身する前の人なのね。
大楠さん
「はい。」
その人じゃん!もう、どっちかって言うと。
でも、キレンジャーなの?
ああ、なるほどね。
そうなんだ。
同じ色だっていうことで、10月からスタートする、
TBS系金曜10時の、ね、22時からでございますよね、
東野啓吾さんの、えー、ミステリーか、流星の絆、
を、関ジャニ∞の錦戸くん、戸田恵理香さん。
こうやっていうと、戸田恵理香さんも関ジャニ∞みたいだね。
関ジャニ∞じゃないんでしょ?戸田さんは?
違うんでしょ?
そうなんだ。だから、僕、基本的に、この、お2人方は初めてですね、
共演するのは。
どうなるんだろうね?
みなさん初めてだからね、ちょっとどうなるかわかんないですけども。
また、楽しみっちゃ、楽しみですね、10月からでございますからね。
えー、ゆっくりやりたいなと思いますけども。

まあ、このように、僕がオープニングで叫ぶひとことをみなさんから募集しておりますので、
詳しいエピソードつきで送ってきていただきたいと思います。
そして今夜俺ってこんな奴クイズの正解も発表します!
メール送ってくれたみなさんは、楽しみにしていただきたいと思います。
それではKazunari NinomiyaのBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
えー、嵐で、スマイル。

♪スマイル/嵐

みなさんも御覧になっているとは思いますが、
ハウス食品さんのとんがりコーンのCMソングになっております。
あのCM面白かったなあ。
大楠さん
「爽やかでしたね、感じが。」
まあ、どうしても出ちゃうんだろうなあ、爽やかさが。
大楠さん
「(笑)」
隠しようにも出てしまうものってあるから。
うん。
ずっと、合間に競争してましたね、撮影中、撮影以外も。
大楠さん
「あの、セグウェイ?」
うん。
大楠さん
「あれ、乗ってみたいです。」
あれ、頭いいみたいですね。
でも、なんか、アメリカとか、普通に公園で、
警官が乗ってますよね、セグウェイ。
大楠さん
「簡単でしたか?」
簡単、簡単!
大楠さん
「あ、ホントですか。」
ま、オレだからかもしんないけど。
まあね、いいCMみなさん観ていただきたいたいなと思います。
お送りした曲は、嵐さんの、スマイルでございました。

えー、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
この時間はこちらのコーナーをお届けしましょう。

▼シャッフルファイトキーワード

(紙の音)あ、入ってるな。
さあ、この人。
キーワードは、宅配便ピザ。
ペンネーム;カントリーガールさんからいただきました。

「私の家は田舎なので、周りに宅配してくれるお店がありません。(ニノ:と。)疲れがピークだと、夕飯を作るのもなにをするのも面倒臭いので、買い物に行く気力もなくなります。(ニノ:と。)そのとき、宅配ピザがあればいいなあと思うのですが、二宮さん宅は都会だから不便もなくしてそうですが、私生活でも宅配ピザを利用してますか?宅配ピザを頼むと二宮さんとバレると思いますが、なにか気まずい思いをしたことありますか?教えてくださいませ。」

まあ、でも、バレてんのかなあ?
僕、結構大丈夫な感じしますけどね。
大楠さん
「こう、僕がピザ屋さんだとして、ピンポーン!
と出てこられたら、あ!二宮!って言う、
と思いますけど(笑)。」
言う?二宮くんですよね?って、言う?この(とき)。
大楠さん
「僕が店員さんだったら、言う。」
えー!
オレ言うかなあ?
大楠さん
「言わないですか?」
あー、言わないと思うね。
どうなんだろう?
でもオレ特にそういう思いはないですね。
うん。
宅配ピザでしょ、なんだろう?
大楠さん
「まあ、あの、ピザ屋さんも、ね、
顔をしっかり見てくる方とそうじゃない方もいらっしゃるから。」
うん、まあ、そうだよね。
それどころじゃないもんね。
大楠さん
「向こうはね。」
うん。
大楠さん
「バタバタ。」
してるもんね。
大楠さん
「してますから。」
でも、クリスマスのときとかって、サンタさんみたいな格好してんでしょ。
郭が言ってた。
あれ、すげー恥ずかしいんですよ、って。
サンタクロースなのに、
サンタクロースってさ、ま、それは郭の理論よ、
サンタクロースなのに、ピザを渡してお金をもらってるのが、
すごい嫌なんだって(笑)。
大楠さん
「(笑)」
それがすごい嫌なんですよ。
ま、たしかにそうだね、っていう話を、そういうのしてたんだ。
そうだよね、タダだもんね、普通ね、サンタさん。

えー、ペンネーム;愛ちゃんからいただいたのは、
キーワードは、モノマネ。

「この間、ビストロSMAPに高橋克実さんが出ていて、克実さんは元祖である本人からも公認されているとして平泉セイ(?)さんのモノマネをしたのですが、残念ながらすべっていました。(ニノ:と。)ニノちゃん見たことありますか?(ニノ:と。)ニノちゃんも平泉セイさんのモノマネできますか?」

元祖であり、ってどういうこと?
そんないっぱいいるの?平泉セイさんの(モノマネやる人)?
セイさんと、昔、一緒にやったことがありまして、ドラマを。
それ、克実と一緒のときです。
加藤あいちゃんのお父さんかなんかがセイさんで、
セイさんと一緒にお芝居したことあったんだよなあ、昔。
克、克ちゃん・・・、がやってたのは、
(熱烈)中華飯店ぐらいのとき、ずーっとセイさんのモノマネしてて。
でも、あのね、完璧っていうか、オリジナルですよ。
セイさんにも聞こえるし、三宅裕司さんにも聞こえるの。
だから、完璧に、その、なんか、オリジナルみたいなの作っちゃったから、
ま、似てるってちゃあ似てるんだろうけど、なあ、っていう。
大楠さん
「へえ。」
ことなんだよね。
大楠さん
「なるほど。」
で、絶対ケーナ(?)の話をするんだけど、
ケーナっていう楽器があるんですけど、
で、セイさん、ケーナを作ってて、
でも、そのケーナだけを作りたい、
みたいなことを克実がずっと言うの、セイさんに。
でもさ、わかんねえじゃん(笑)!
オレたちわかるけど、セイさんがさ、ケーナ作ってる、とかさ、
そういうのとかわかんないよね、みんなね、
見てる人はね。
なんかドラマのワンシーンとかやってあげないとね。
難しいね。

ペンネームは、嵐のおかげで生きてますさんからいただきました。
キーワードは、泣き声。

「先日、ペットショップに行ったとき、店に入った途端、ビヒブヒと聞こえました。豚は見当たらなく、どう見ても、近くにいたポメラニアンしかありえませんでした。しかも、口の動きを良く見ていると、面白かわいくて爆笑しそうになったけれど、飼い主さんに悪いので、こらえました。二宮くんは不思議な鳴き声をきいたことがありますか?教えてください。」

オレ昔言わなかったっけ?
家の、なんか、歩いてたら、豚を散歩してる人に遭遇したっていう、
話しませんでしたっけ?
大楠さん
「してないですね。」
ホント!?
大楠さん
「はい。」
豚の鳴き声が聞こえて、ブーブー言ってるの(笑)。
で、それ夜だったから、後ろから聞こえたのね、
だから、まあ、ものすごい散歩したかった犬が、
もう首輪ひっぱりながら、歩いてるのかなと思って、
飼い主が走りたくないから。
よくいるじゃん、ものすごい首しまってる犬が、
ブーブー言ってんのかなあと思ったのね。
で、その人も、その飼い主も、
ほら、そんな前言っちゃダメだよ、大将!大将!
って言ってるから。
大楠さん
「(笑)」
あ、なんか、たぶんね、それなんだろうなと思って、
でも、大将って言われるからさ、気になるじゃん、
大将ってどんなやつなんだろう?って。
だから、自販機の前で止まって、見てたの。
大楠さん
「はい。」
そしたら、豚だったの。
大楠さん
「マジですか。」
普通に。
大楠さん
「白豚?」
白豚?って言うのかな?
まあ、黒豚ではないんじゃないかなあ。
計画的な感じではなかったけど、オレが見た感じでは。
大楠さん
「なるほどねえ。」
中型犬ぐらいの豚でしたよ。
大楠さん
「へえ。かわいいですね。」
そう。
それから、なんか大将すげー頻繁に会ときあって。
でさあ、かわいいー!って行けないじゃん、夜だし。
大将すごい前行きたそうだったし。
止めるのもかわいそうじゃん、止まるわけもないと思ったし。
だから、それは、ホントに、びっくりしましたね。
豚みたいな鳴き声だなと思って、ホントに豚が出てきたら、
ホントにびっくりすると思うよ。
ホント、びっくりしたもん。
大楠さん
「散歩は見たことないですね、豚の。」
豚って散歩するんだよね。
大楠さん
「うーん。」
誰かが飼った育成ノートみたいのが絶対あるわけじゃんか。
大楠さん
「はい。」
その人が元祖じゃないから。
大楠さん
「うん。」
散歩するんですよ。
いつもなのかな?不思議だったなあ。

まあまあ、このコーナーではですね、
僕がトークするキーワードをみなさんに送ってもらってますのでね、
是非ともみなさん送ってきていただきたいな、
キーワード。
と思います。
では、ここで1曲聞いていただきましょう。
嵐さんで、truth。

♪truth/嵐

お送りした曲は、嵐さんの、truthでございました。

さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
続いてはこちらのコーナー!

▼裏嵐!

まず、この人。
ペンネーム;ニノちゃん大好きさんからいただきました。

「そうやねん!と声の大きなヒナちゃんと久々飲んだみたいですが、どのぐらい飲んだのですか?また、大声で話したとありましたが、なにを話したのですか?ヒナちゃんとのトーク語ってください。」

と。
まあ、でも、ヒナ、久っ々でしたけど、
だいたいヒナと御飯食べに行くことが多いですね、やはり。
いろんなこと語りますね。
漫画をどこで買うかっていう話になりましたね。
大楠さん
「へえ。」
本屋なのか、古本屋なのか、はたまたネットなのか。
どれが安いねん?って言ってました。
でも、まあ、それは、おまえ次第なんじゃないかなと、
オレは思ったんだけど、
おまえ次第なんじゃないの?っていう話をしたんだけど、
そういうのよくしますね、ヒナと。
大楠さん
「漫画好きなの?」
らしいよ。
大楠さん
「あ、ホントですか。」
うん。
なんか、ONE PEACEを全巻買いたいんだけど、
どこで買ったら一番安いねん?みたいな。
大楠さん
「どこなんだろう?」
でも、オレあいつの前でONE PEACEの話、
1回もしたことないんだけどね。
なんでか知らないけど、出てきたんだよね。

続いて、この人。
カラスの行水さんからいただきました。

「毎日暑くて嫌になりますね。(ニノ:と。)ニノは、こういう暑い日もちゃんとお風呂に入りますか?女優さんなんかだと、冷え性だから、とか、美容のためとか、1時間ぐらいは、それ以上の長風呂をする人もいますよね。私は夏はシャワーで精一杯なのですが、ニノはどうですか?」

入る日もあれば、入んない日もありますね。
でも、入ったほうが疲れは取れるって言ってますよ。
うん。
あの、金八先生の、なんの先生だろう?
あのさあ。
大楠さん
「はい。」
あ、これほかのやつがいいなあ。
(ドラマ)マラソンの、施設の施設長みたいな人がいたじゃない。
湘南の月例マラソンかなんかのときに、
あの、先生も一緒に見に来てくれた男の先生いるでしょ。
あの人が、ずっと、
カネダって言ってたんですけど、
あの人、ずっと、お風呂に入ったほうがいいって熱弁してた。
田中美佐子が、1年中お風呂に入らない人なんです。
シャワーで全部済ませちゃう。
家のことをとにかくやりたいっていうので、
お風呂に入ってる時間がもったいないっていう人なの。
で、その分、家の必要な洗濯とか、
その家事とかの時間に充てたいって言うのね。
そうすると、それは美佐子ちゃんダメだよって、
ちゃんとお風呂に入らないと、疲れが取れないし、
っていうのを、2・3時間ぐらい言っていたの、カネダさん。
大楠さん
「2・3時間?」
だから僕はこんな元気なんだ!って言って。
大楠さん
「ああ。」
まあ、たしかに元気なんだけど(笑)、
ただね、疲れは取れるみたいですよ、お風呂に入ると。
僕は、でも、入るときもあれば、入んないときもある、
っていう感じだな、たぶんね。
まあ、こんな感じでございますけど。
続いてのコーナーにまいりましょう。
えー。


▼俺ってこんな奴クイズ

さて、お待たせしました。
毎月第2週目は正解発表の日ということで、
この番組のメールフォームだけで、
僕にまつわるクイズを出題中の俺ってこんな奴クイズ。
7月分のクイズは、正解率50%を超えることが出来たのか?
えー、まず、クイズのおさらいをしましょう。
7月分のクイズはこちらでした。
”二宮和也が最近クリーニングを出したのは、コートである。○か×か?”
ということでございますが、
えー、たくさんの意見をいただきまして。
まずは、×の人の意見まいりましょう。
えー、ペンネームは、衣装さんからいただきました。
「理由は、普段ニノはクリーニングに行ってないんじゃないかと思います。お母様がもうコートをクリーニングに出してくれたんじゃないか。」
と。
この人は×ね。
続いては、○の人の意見。
ペンネーム;二宮くんドラマ頑張ってさんは・・・。
「いつもゲームとかマジックとかやってるから、冬物の整理する暇がなくて、やっとクリーニングに出したのかなと思ったからです。」
ということで、まあたくさん意見がありましたけど、
正解の発表にまいりたいと思います。
正解は、×でしたー!
ということでね、まあ、そんな感じだよね、ワタクシのね、
なんにも出してないから×になっちゃうよね。
ま、正解した方の中から1名様に当たる、
僕が書いたイラストのステッカーセット、
当選者は、ペンネーム5日の国立コン行くよさん、
に全部あげたいと思います。
大事にしてください(拍手)。
さあ!気になる正解率50%以上だったらお宝音源をオンエアですが、
さらに!70%以上だったらレアグッズをプレゼント!ということで。
えー、今回のクイズの正解率は、なんと!
72%!(拍手)
今回は、えー、ね、特別に70%超えたということで、レアグッズ。
大楠さん、どうしよう?
大楠さん
「はい。」
どれあげようか?
大楠さん
「あのー、以前からそういう話がありましてですね、
本当、なかったんですけど、なんとか見つけてきまして。
One Loveのときのですね、パスポートケース。
まあ、これは、直近ですけれども、
これを、丁寧に扱っていただきつつ・・・。」
(※ガサガサ音。)
へえ。これが?
大楠さん
「はい。3色ありますので、3名さまに。」
うわあ。
でもさ、これさあ、全部出しちゃうとさあ、
次70%超えたとき出せなくなっちゃうよね?
大楠さん
「・・・たしかにそうですね。ちょっととっときましょうか。」
とっとこうか。
大楠さん
「ホントにねえ、なかったんで。」
じゃあ、あれにしようよ!
ARASHICのときのペーパーウェイトって。
大楠さん
「ペーパーウェイト。」
どれだっけ?
大楠さん
「ペーパーウェイト、これ。」
ああ、これか!
大楠さん
「これともう1個なんか、We canかTimeにします?」
なんだこれ?
これSt-byですよ。
なんかセンスねーな、あいつ。
大楠さん
「あんとき渋谷で地球儀のでっかいの作ったじゃないですか。」
あー、あの駐車場のとこね、はい、はい。
大楠さん
「あれで。」
やったね。
じゃあ、これと。
大楠さん
「はい。これはARASHICのときのペーパーウェイト、
3名様。」
じゃあ、これにしましょうよ。
大楠さん
「はい。」
じゃあ、これを3名様にあげちゃおうと!
大楠さん
「はい。」
なるほどね。
これをじゃあ、3名様に。
大楠さん
「はい。」
プレゼントということなので、是非ともメール送ってくれた方の中から抽選で、
プレゼントさせていただきたいと思いますんで、
楽しみにしていただきたいと思います。
そして8月分のクイズもアップしましたので、
来月も正解率50%以上目指して頑張っていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聴いていただきましょう。
これ曲紹介する?
しなくていいよね?
まずは聞いてもらいましょう。
えー、では、お願いします。
どうぞ。

♪キセキ/二宮和也(※Greeeen)

(※オルゴールのイントロのあと、ニノの高い声で、
♪明日今日よりも好きになれる~
アコギの演奏、手拍子の音?と共に始まります。
最後の♪君を愛してる~がいいです。)

ということで、えー、Greeenさん、キセキでしたけども。
大楠さん
「はい。」
オレこれを作ってて気づいたんですけど、
もう壊れちゃったんですよ、パソコンが。
大楠さん
「ほう。」
残念だなあ。
大楠さん
「え?もう直らないぐらいの?」
いや、なんかね、1箇所だけなんですよ、クラッシュが出ないんですよね。
大楠さん
「うーん。」
あの、ドラムの上にあるシンバルみたいなやつなんですけど。
大楠さん
「はい。」
あれだけが出ないんです、どうしても。
大楠さん
「ほう。」
あれなんなんだろう?
もう1回インストールし直さないとダメなのかな。
あー、でもなあ、天才っているんだよね、やっぱり。
大楠さん
「あー。」
いるんですよ。
大楠さん
「これもすごかったですよね。」
うん。
この間、小林武史さんに会ったんですよ。
大楠さん
「はい。」
飲んでて。
大楠さん
「へえ。」
呼ばれて行ったらいたんですけど、
したら、なんか、君は天才だねって言ってました。
大楠さん
「本当ですか?」
うん。
だから、オレは天才なんだと思って。
大楠さん
「へえ。」
だから、いよいよ自他共に認める天才になってきたということでしょうね。
硫黄島(からの手紙)のことについて熱く語ってくれました。
大楠さん
「あ、そうですか。」
うん。やっぱ、出とくもんだなって、ああいうのに。
誰が見てるかわかんないね、ホントに、ねえ。
いやあ、いやあ、そんなこともありつつね、
まあ、是非ともね8月分のクイズもアップされている、
ということなんで、みなさん是非参加していただきたいと思います。

そして、今日の大賞の発表に行きたいと思います。
今日は、この人。
えー、嵐のおかげで生きてますさんに、ボリュームツー。
そしてペンネーム大賞は、カントリーガールさんに、
山崎さんあげたいと思います。
大事にして下さい。
そして、メールフォーム限定のクイズもやっておりますので、
是非ともみなさんね、参加していただきたい。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jpから、
BAY STORMにアクセスして下さい。
携帯電話からは、bay FMの公式サイトにアクセスして、
番組一覧からBAY STORMをクリックしていただきたいと思います。
それでは、BAY STORMは、そろそろお別れの時間なんですが、
えー、
”ゲームにマジック、インドアな遊び。夏らしい遊びの計画は?”
・・・特にない。
今はもうグリー(?)ばっかりでしょうね、8月も。
まあ、でもね、忙しいし、国立って外ですから、
そう考えると。
これは太陽に当たれるんじゃないかな、と思っておりますので、
是非ともみなさんね、来てくださる方は、
楽しみにしてていただきたいなと思います。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。
また来週!


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2008/8/9

2008年08月09日 12時00分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月9日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、お盆間近ということでみなさん、お休みを取ってね、
旅行に出かける方も多いと思います。
そしてオリンピック始まりましたね。
楽しみにしております。
寝れない日々が続くね。
はい。
まあまあ、土曜日の朝ゆっくりしましょうよ。
JUN STYLEスタートです。

♪One Love/嵐

改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、嵐でOne Love聴いてもらっています。
先日、映画観に行きましたよ、花より男子ファイナル。
すっごい気まずかったけど。
行ってきたんですよ。
オールナイトで行ったんですけど、面白かったね。
あの、夜だったんですよ。
だから、あんまり リアクションがなかったのが残念でしたね。
昼間の回とかに観に行った人とかは、
もうドッカンドッカンきて超楽しいらしいんだけど、
夜だからさ、カップルの人とか、女の子が3人ぐらい一緒に来てる子とか、
まあ、色んな人たちが、もちろんいたんだけど、
ってか、すごいなあと思ったのが、夜だけど結構入ってたんですよ。
それはすごいなあと思いつつ、途中で、あの、こう、劇場入っていくときに、
さすがに、出てるし、バレたら、
あの、他の、せっかくお金を払って観に来た人達に失礼だと思って、
オールナイトだけど予告もちゃんとついてたんで、
予告がホント終わるぎりぎりぐらいに入ったんですけど、
真っ暗でさ、全然見えなくて、
隣にいたカップルとか、思いっきり足踏んじゃって、
ちょっと申し訳なかったです。
でも、あの、最後までバレずに、帰ってきましたね。
はい。
実際、あの、試写で2回観れたから。
で、3回目になるんですかね。
3回目で観て、ようやく、こう、細かいところっていうか、
自分が今まで2回観た中で、見落としてたところとか観れましたね。
面白かったですね、そういう意味では。
なんか、あの、やっぱ最初の方って、
こう、自分のことが客観的に観れなかったりとか、
作品全体を観づらい部分があったりするんだけど。
とか、あとはなんていうの、こう、撮影のときの思い出っていうかさ、
こうだったなあ、みたいなことを、
すごく考えながら観てしまったりしてたんですけど、
そういうのがなくなって、
すごく作品として楽しめたところがありますね。
僕はやっぱり、最後の最後がやっぱり一番好きかもしれないですね。
って、改めて3回観て思いました。
まあ、今月全然まだまだやってると思うので、
是非観ていただければと思っております。
では、ここで1曲。
嵐で8月の20日発売。
ドラマ魔王の主題歌ですね、truth。

♪truth/嵐
 
嵐で、truth聴いてもらいました。

えー、松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
あの、先日、ちょっとカチンとくることがあったんですよ。
あのねえ、今もまだついてるんですけど、
あの、携帯電話にね 僕ストラップってあんまりつけないんですけど、
この間、この間って言っても随分前になるんですけど、
旬が、小栗旬くんがですね、
こう、みんなでジェットとか回るちょっと前ぐらいかな、
まあ、まだよくみんなで集まってる頃にですね、
彼が旅行に行ってきて、おみやげを買って来てくれたんですよ。
で、なんか すっごいブッサイクな、あの、
シーサーの500円玉ぐらいの大きさのある、
ちょっとこう、綿とかが入っている、全然シーサーに見えない
ストラップを買って来てくれて、
それをこう、花男のキャストにみんなに渡してたのね。
で、渡してたから、みんなつけてよって言って渡されて。
で、その場でつけて。
で、まあ、今でもついてるんですけど。
この間、その、みんなでジェットとかで7月に回ったときに携帯を見たら、
旬とオレと阿部くんはついてましたね。
真央ちゃんのは、目がとれちゃったからつけてない、
って言って、
翔太は?って聞いたら、
カバンの中にある、って言ってました。
はい。
で、それがね、僕は、まあ、もらったものだし、
みんなが、なんか、こう、面白いグッズとして、
つけておこうと思ってつけてたわけですよ。
そしたら、この間飛行機に乗ったんだけどさ、
飛行機に乗るときってポケットにあるさ、鍵とかさ、
携帯とかさ、出すじゃない。
で、出して機械、・・・X線みたいな機械のところをガーッて通すじゃないですか。
で、あれ通したときに、そこのスタッフが、
うわ!なに?これ?シーサー!
とかって言って、
なんか3人ぐらいで笑ってんの。
だってさ、あれはさ、
別に見せたくてあそこに乗っけるわけじゃなくて、
検査だからって通すのに、
なんで、それをオレのがシーサーついてて笑われなきゃいけないの?
みたいな。
ちょっとショックでしたね。
説明したかったんだけど、
いえいえ違うんですよ!これは小栗くんからもらって、
みたいなこと言っても、なんかしょうがないじゃん。
なんか、笑われたオレはどうすればいいんだろう?みたいな。
ちょっとショックでした。
はい。
そんなことがありました。
なんかねえ、それこそあの、ジェットで回ってたときとかに、
珍しくみんな写真をみんなで撮ったりとか、
旬とかかなあ、一番やってたの。
なんか、こう、携帯で一緒に、なんかツーショットとかをみんなで撮ったりとか、
5人ぞろいで写真撮ったりとか、してましたね。
ええ。
ホントになんか3年やってたってのもあると思うんですけど、
花より男子の、なんか記念品じゃないけどさ、
思い出のアルバムとか、そういうのって、すごいたくさんあるんですね。
神尾先生にも、花男の終わりにコンサートに来ていただいたんですけど、
東京ドームに来ていただいたときに、
つくしと司が2人、手書きで描いて下さった色紙をいただいたりとかして、
名前入りでいただいて。
ええ。
うれしかったですね。
この間、そういえば、あの、花より男子っていうゲームが最近出て、
まだやれてないんですけどね、
ときメモ系だと思うんだけど、きっと。
色んなイベントをおこして、
どういうふうになるみたいなゲームだと思うんですけど。
道明寺くんとデートして、みたいなと思ってます。
はい。
えー、ではここで、1曲。
8月20日発売の、えー、嵐のシングルなんですが、
初回盤が2パターン、そして通常盤があって通常盤にしか入ってない曲なんですが、
とんがりコーンのCMでもかかっているので、
サビとかは聴いたことあるかもしれないですね。
聴いてみてください。
嵐で、スマイル。

♪スマイル/嵐

えー、嵐で、スマイル聴いてもらいました。
さあ、松本潤がお送りしているJUN STYLEです。
メールを御紹介します。
埼玉県のしょこたんの母さんです。

「こんにちは、潤くん。(潤くん:こんにちは。)24時間テレビのドラマでお父さん役をなさると聞きました。そうか、お父さんでも不思議ではないんだなあと、改めて思いました。今から8年前の話です。娘が脊髄に細菌が入り、30パーセントは死亡、大丈夫でも30%は寝たきりになると宣告される急性進行性脊髄炎という病気になりました。軽い風邪で、数時間前まで元気に動き、話していたので、信じられませんでした。パニックに陥った私を助けたのは、3つ上の長男の、絶対大丈夫だから、という言葉。主人の黙ってギュッと肩を抱いてくれていた手でした。お陰様で、70%のほうに入り、今では元気に日々を送っています。家族の温かさが心の支えでした。お忙しい中、撮影は大変だと思いますが、現実に病気と向き合っている人たちの励みになると思います。頑張ってください。ドラマを拝見するの楽しみにしています。」

ということなんですが、
あの、やっぱり24時間テレビのドラマをやるといこともありまして、
すごく、こう、それに対するリアクションだったり、
今私は病気を抱えているんですが、
そのドラマを観ることをすごく楽しみにしていますとか、
同じ病気だったり、それこそギランバレー症候群っていうのが、
そのドラマの中にも出てくるんですけど、
その症状を持った方だったりとか、
いろんな方にホントにメールをいただきまして、
えー、ありがとうございます。
すごく、やり甲斐のある役だとも思いますし、
みなさんに精一杯その作品の中で伝えたいメッセージを伝えられるように、
努力しようと思っていますが、
改めて、こう、すごく引き締まりましたね。
ええ。
ホントに、この、しょこたんの母も言ってますが、
あのさ、まあ、今回も、自分が役をやらせてもらえるにあたって、
色々読んだりとかする中ですごく感じることなんだけど、
やっぱさあ、いきなり病気になることとか、
こう、あったりすると思うんですよね。
今まですごく健康で五体満足に生活できてたのが、
急になにかが起こるとか、っていうことっていうのは、
すごく身近だなっていうふうに改めて思って。
だから、日々大切にしようとか、もちろんそれもあるんですけど、
うーん、ハンディを負ったからといって、
すごく暗くなってしまう時期もあるとは思うんですよね。
まあ、今まで自分ができたことが、できなくなったりとか、
そういうこともあるわけだから、
なんか諦めなきゃいけないこととかも、
出てきちゃったりとかすると思うんだよね。
でも、そん中で、こう、明るく過ごしている人とか、
明るいメッセージを人に伝えて行こうと思ってる人たちっていうのが、
改めてたくさんいるなっていうふうに感じて、
うーん、僕もこのドラマをやったり24時間テレビをやることによって、
少しでも多くの方が、それを感じられるようなものを、
みなさんにお届けできればいいなと思っております。
はい。
あと2週間、3週間。
3週間後の土曜から始まります、24時間テレビ。
是非みなさんも参加していい番組にしていただければと思います。
よろしくお願いします。

♪風の向こうへ/嵐

嵐で、風の向こうへ、聴いてもらいました。

♪OH!!SUMMER QUEEN ~夏の女王様~/サザンオールスターズ

えー、今回のJUN STYLEいかがだったでしょうか?
エンディングは、OH!!SUMMER QUEEN ~夏の女王様~、
という、サザンオールスターズの曲ですね。
えー、来週の土曜日から始まりますね、
サザンの日産スタジアムライブ。
すごいことになるんでしょうね。
楽しみにしております、僕も。
えー、ここで嵐のインフォメーションいきたいと思います。
えー、23枚目のシングル、8月20日発売決定でございます。
金曜ドラマ魔王の主題歌truth、
そして、日本テレビ系北京テーマソング風の向こうへ、
そして、今日聴いていただきましたスマイル、
通常盤にしか入っていませんが、
とんがりコーンのCMソング、入っております。
はい。
20日発売ですね。
是非よろしくお願いします。
そして、9月5・6と1ヶ月きりましたね。
国立霞ヶ丘競技場から始まる“ARASHI AROUND ASIA 2008”ということで、
今、リハーサルも着々と準備段階進んでいっております。
はい。
楽しみにしててください。
24時間テレビ、8月30日31日、2日かけて24時間、
正確に言うと、24時間以上がんばりたいと思っておりますんで、
是非みなさん参加してください。
そして、この番組ではみなさんからの参加も待っています。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
このあとのNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデー、
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
これからお盆休みに入る方もいらっしゃると思いますし、
素敵なお休みをとってください。
では、また来週聴いて欲しいと思います。
お相手は嵐の松本潤でしした。
ばいばい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時っチャオ 2008/8/1

2008年08月08日 23時20分00秒 | ジャニーズ
虹さんが文字起こししてくださいました!
ありがとうございます!

***************

Q:新曲truthはどんな曲ですか?
翔くん
「そりゃあ、もう相葉さんが。」
相葉ちゃん
「そりゃあ、大野さんじゃないですか。」
大ちゃん
「魔王の、あの、ストーリーにちょっとイメージを合わせた、
曲と内容と歌詞も合わせた。」
潤くん
「書き下ろしだよね?」
大ちゃん
「書下ろしです。」

♪truth

ナレーション
「今月20日に発売の新曲truth。
この曲は大野さんが主演を務める今夜放送の人気金曜ドラマ;
魔王の主題歌。」

Q:撮影で苦労した点とかってありますか?
潤くん
「久々だよね全編踊ってるPVってね。」
相葉ちゃん?
「そうだねえ。」
ニノ
「一応踊りは全部撮って、あの、収録したんですけど、
まだちょっとね、踊れない人が。」
潤くん
「そう!2人ほどいて。」
ニノ
「ちらほらいたので・・・。」
翔くん
「誰?」
相葉ちゃん
「誰?挙手しなよ!挙手制だよ!こういうのは!」
翔くん
「せーの!」
翔くん、相葉ちゃん
「はい!」
嵐くん
「(笑)」
ナレーション
「そこで相葉さんにちょっと踊ってもらうことに!」
相葉ちゃん
「(♪たとえどんな世界を描いても~の部分の踊りをしながら)
ここから全然分からないですからね、
タンタンタタン・・・。」

ナレーション
「そして、とっても気になる夏のデートについても聞いちゃいました!」
翔くん
「僕は花火大会とかいいかな。」
ニノ
「たしかにね。」
翔くん
「ベタだけどね。」
ニノ
「いや、ベタな方がいいんですよね、やっぱり。」
潤くん
「やっぱあれじゃない?映画館じゃない。」
嵐くん
「(笑)」
相葉ちゃん
「夏じゃなくてもいいんじゃないかな。」

大ちゃん
「新曲truth、みんなで!」
嵐くん
「聞いちゃお!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔王 第6回 2008/8/8

2008年08月08日 23時00分00秒 | ジャニーズ
しおりさんへの恋心に葛藤する魔王。


「僕に、人を愛する資格なんて・・・。」

***************

▼第1回 2008/7/4  愛を捨てた復讐鬼-哀しき魔王-14.0%

▼第2回 2008/7/11 裏切りの罠-引き裂かれた親子-12.6%

▼第3回 2008/7/18 暴かれる素顔-愛とひきかえの復讐-9.2%

▼第4回 2008/7/25 狙われた魔王-地獄の門は開かれた-10.1%

▼第5回 2008/8/1  殺人予告・・・!?魔王に届く赤い封筒-10.9%
 
▼第6回 2008/8/8  教えてやるよ・・・真犯人の正体を!!-7.6%
この日はオリンピックの開会式。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔王ファンミーティング

2008年08月08日 08時02分00秒 | ジャニーズ
魔王のファンミーティングが2008/8/15にあり、
公開生放送される、と。
応募方法等は、公式HPに載っています。
締切は、2008/8/11必着。
100名だけとのことで、高倍率になりますね。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズームイン 2008/8/8-潤くんカンボジアリポート

2008年08月08日 07時40分00秒 | ジャニーズ
24時間テレビで、潤くんが、HIV感染が社会問題化しているカンボジア(プノンペン近郊の村)をリポート。
厳しい現実に対峙する潤くんが印象的。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたばん 2008/8/7+完成

2008年08月07日 20時55分00秒 | ジャニーズ
相葉ちゃん
「おまえだって地元藤沢で盛り上がってんだろ!」

潤くん
「オレは中居と違って、サーフィンも人生もノリノリなんだよ!」

ニノ
「まだそんな言葉使って芸能人やってんのか!」

翔くん
「中居パターンがないならやめろよ!」

大ちゃん
「やっとわかったかオマエ!」

***************

▼トーク

中居くん
「(15分)遅刻してもOKなグループ!嵐!(やる気なく)」
嵐くん登場。
ニノ
「ホントすいません。」
翔くん
「すいません!」
潤くん
「すいませんお待たせしました。」
中居くん
「全然いい。」

*****

中居くん
「誰が遅れたのかな?
そんなこと言うと、小さい男と思われるから嫌なんだけれども、
一応誰が遅れたのだけかは認識しておきたいなと思うんだけど。」
タカさん
「魔王?」
大ちゃん
「・・・。」
中居くん
「タイトル変えれば?大魔王に!」
潤くん
「いや、でも本当に申し訳ないです。」
中居くん
「今回の件で、みんなすいませんすいません、って。
1人だけなんにも言わない男がいる!
そいつの話を聞いてからじゃないと!
大野さん、どう思ってるの?」
大ちゃん
「それがゲスト迎える態度か!」

大ちゃんに飛びかろうとする中居くん、止める嵐くん。
中居くん
「それおかしいだろ!今のおかしいだろ!」
嵐くん
「本当にすいません。」
相葉ちゃん
「僕たちが悪いです。」
中居くん
「今のおかしいだろ!今のおかしいだろ!」
翔くん
「おかしいです。」
中居くん
「このおかしいのどうする?」
翔くん
「僕たちが悪いんです。」
中居くん
「謝ってねえじゃん!
おまえらが遅刻したんだろ!なんであんな態度取るんだよ!」
ニノ
「はい!すいません!」
相葉ちゃん
「すいませんでした!」
中居くん
「おまえもうちょっと改めたほうがいいんじゃないか!」
大ちゃん
「その後(あと)フォローが面白いよ中居!」
飛びかかる中居くん、止める嵐くん。
タカさん
「落ち着いて、ほら、みんな!」
相葉ちゃん
「すいません、ホントに。」
タカさん
「ああ、痛い、もう!皮剥けてる!もう!
誰か革靴で踏んでる!」
ニノ
「タカさん、すいません。」
中居くん
「うたばんでるときはスニーカーにしろよ!
オレもサンダルだったんだよ。
みんな踏むんだよ、足!」
相葉ちゃん
「すいません、ホントに。」

*****

中居くん
「じゃ、飲もうか。」
マグカップで、乾杯。
タカさん
「ここで席順を少し変えましょう。」
中居くん
「そうだよ!」
タカさん
「いつもケンカになるから。」
中居くん
「いつも大野がそこ(タカさんの隣)にいっから、
おまえ変な悪知恵。」

<CM>

席替えして、タカさんの隣に相葉ちゃん。
中居くん
「よしやるか!」
ニノ
「お願いします!」
中居くん
「休みが取れたらどこに行きたい?」
タカさんと相葉ちゃん、すでに2人で爆笑しています。
中居くん
「ちょっとお!」
相葉ちゃん
「いや、ちょっと、今なんか上から降ってきた(タカさんが相葉ちゃんの頭をポンとした)。
なんか降ってきました、すいません!
気をつけます、気をつけます。」
タカさん
「やっぱり大野くんがすごいなと思うのが、
どんなタイミングでも行くわけですよ。
ただ、相葉くんは、まだ、タイミングつかめないね。」
相葉ちゃん
「すいませんでした!」
中居くん
「違う違う違う!すいませんじゃないよ。」
相葉ちゃん
「すいませんでした。」
中居くん
「なに?オレの悪口言おうとしてるの?」
相葉ちゃん
「違いますよ!違います。」
中居くん
「そのために席入れ替えたんじゃないんだよ「。」
相葉ちゃん
「そうですよね。はい。わかりました。」
中居くん
「夏休み、もし取れたら。
じゃあ、相葉くんからいきますか。」

”お祭り”

中居くん
「お祭り?」
相葉ちゃん
「結構好きなんですよ。あの、神輿とか。」
中居くん
「ああああ、大きいイベント?」
相葉ちゃん
「はい。
僕がよく行くのは町内のなんで、割とそんなに大きい、
ねぶた、とか、そんな感じではないんですけども。
そこに行くのが僕の夏のイベントです。」
中居くん
「なに言ってんだ!おまえ!」
タカさん
「(笑)」
中居くん
「リゾート行くとかよお!すんじゃねえのかよ!
そんなんじゃスターじゃねえだろ!お祭りなんか行ってたら!
バーロー!」
相葉ちゃん
「すいません。スターじゃないか・・・。」
中居くん
「ほら!嵐のみんなは、手の届かない人なんだから、
そういうのわかっとけよ!
わかってんのか!相葉!」
相葉ちゃん
「おまえだって地元藤沢で盛り上がってんだろ!」

相葉ちゃんに飛びかかろうとする中居くん、止める嵐くん。
潤くんの右スネに椅子が当たります。
潤くん
「痛いっ!中居さん!」
中居くん
「連帯責任だよ!」
翔くん
「彼は悪くないですよ!」
タカさん
「待って、ほら!
もう相葉くんなんか、このセリフ言うだけですごいからだが暑くなってるんだよ!
タイミングは1回しかないからね!」
嵐くん
「はい!」

続いて、タカさんの隣は潤くん。
中居くん
「お祭りとかいいと思います。はい。
次、松本!」

”サーフィン”

潤くん
「僕は、サーフィン行きたいです。
みんなで朝から千葉の海に行って、
バーベキューをセッティングして、で昼からみんな御飯食べて、
で、みんな夕方ぐらいに帰る。」
中居くん
「いいなあそれ。」
潤くん
「そういうのやりたいですね。」
中居くん
「やりたい。」
潤くん
「はい。」
中居くん
「もし休みがあったら?」
潤くん
「そうですね。」
中居くん
「あ、そうか。
・・・なに言ってんだよ(怒)!」
一同
「(爆笑)」
中居くん
「ちょっとごめんなさい。そこ(タカさん)!
引き出しながらやるのって難しくて。
(潤くんが)言ってるときは、黙ってたいの、ホントは。
だけど、なんか、中居さんが、ほうほう、えーそうなんだ、
っていう感じだから、やって欲しい。」
タカさん
「えー!オレのせい?」
中居くん
「あ、でも、やれるのがオレかな?」
ニノ
「そうです、そうです。」
中居くん
「はい、(頭を左右に振って)5・4・3・2・1、おめえよお!
なに言っちゃってんだよ!松本!」
潤くん
「なんですか?」
中居くん
「おめえよお!スターだろ!
花より男子とかやってんだべ!
なのにさあ、海とか行ってんじゃねえよ!
バーベキューとかやってんなよ!おまえ!
ちょっと、早く仕込めよ!」
一同
「(爆笑)」
タカさん
「それじゃあ仕込められないよ!」
中居くん
「だって、オレ、キレらんねえもん!
オレ日頃そんなにキレるタイプじゃねーよ!」
タカさん
「そこキレないと!こっちは仕込めないよね。」
潤くん
「そうですね。」
タカさんが潤くんに耳打ち。
中居くん
「ふざけんなよ!サーフィンとやってる暇あったら、
もうちょっと読書するとかよ!
嵐のためになんか尽くすとかよお、
色々考えたらどうなんだよ!松本!」
潤くん
「オレは中居と違って、サーフィンも人生もノリノリなんだよ!」

潤くんに飛びかかろうとする中居くん、止める嵐くん。
タカさん
「それはまずいよ。」
中居くん
「今オレ乗ってねえみたいじゃん!」
ニノ
「乗ってます!乗ってます!」
中居くん
「オレ、ノリノリなんだよ。」
相葉ちゃん
「ノリノリです!」
両手をそれぞれグーにして、親指だけ立てて、
上下に動かしながら。
ニノ
「ノリノリです!全然!」
タカさん
「ダメだよ、もう。
毎回こういう形になったんじゃ。」
中居くん
「席入れ替えよう!」
ニノ
「席、入れ替えします!」
タカさん
「もう!合コンじゃないんだから!」
席替えして、タカさんの隣にニノ、
ニノの隣に翔くん。
タカさん
「この2人は穏やかだから。」
ニノ
「ずーっとこっち側座ってましたから。」
中居くん
「ずーっと止める立場だったから。
ホント
おまえら反省しないとダメだよ。」
嵐くん
「はい。」
タカさん
「どっか中居くんに対してリスペクトしてない!」
中居くん
「そう!
敬意をねえ、表さないといけないんだよ!」
相葉ちゃん
「はい。」
中居くん
「だべ?」
嵐くん
「はい。」
中居くん
「だべ?」
嵐くん
「だべ。」
中居くん
「だべ。」
潤くん
「(笑)」
中居くん
「なに笑ってるんだよ。」
潤くん
「笑ってないです。」
中居くん
「おまえたちに言ってるんだよ。」
嵐くん
「すいません。」
中居くん
「だべ?」
嵐くん
「だべ。」
中居くん
「やべえ。」
嵐くん
「やべえ。」
中居くん
「やべえべ。」
嵐くん
「やべえべ。」
中居くん
「どっかでそういうところ(尊敬)がないから、
そういうの(尊敬してない態度)チラッと出て来るんだよ!
な!
そういうの気をつけろよ!
わかったか!二宮!」
ニノ
「まだそんな言葉使って芸能人やってんのか中居!」

ニノに飛びかかろうとする中居くん、止める嵐くん。
中居くん
「おめえ!そういうタイプじゃねえって、今言ったばっかりだろ!
今言ったばっかりだろ!」
相葉ちゃん
「はい。」
タカさんに守ってもらっているニノ。
相葉ちゃん
「中居さん、ちょっとマイクが・・・。」
タカさん
「ほらほらほら音声さん、困っちゃうから!これ!
変われよ!」
タカさん
「冒頭のときは良かったのに。」
ニノ
「すいません、なんか。」
中居くん
「次ジェロ?(ZEROとかけて)」
翔くん
「ジェロじゃないです。櫻井です。」
中居くん
「見た?今?よりみんなね、口(が)過ぎたの。
どう思った?」
翔くん
「遅れてきた上に、ちょっと失礼だったかなと。」
中居くん
「だべ?
それを考えると、やっぱり最後は僕まとめないといけないと思います。
櫻井いってみよう!」

”夏フェス”

翔くん
「夏のフェス(に行きたい!)。
いつも、あのー、ツアーで、夏のいろんなバンドとかが集まってる、
野外のイベントとか。」
中居くん
「見に?」
翔くん
「ですね。」
ニノ
「結構行ったりとかして、
全然知らない人の夏フェスとか行って、
なんか勝手に打ち上げとか出て。」
翔くん
「僕の知っている人も1人出演者で行ってたんで、
で、打ち上げお誘いいただいて。」
中居くん
「じゃあ、最後みんなで打ち上げやるから、
櫻井くんも来れば?って?」
翔くん
「はい。」
一瞬、喉を詰まらせる中居くん。
中居くん
「なに言ってんだよ!」
翔くん
「え?」
中居くん
「あの、ライブやったあとさ、あの、おごるほうじゃないの!」
ニノ
「すいません!」
相葉ちゃん
「そうですよね。」
中居くん
「なにおごられてるんだよ!おごられてんなよ!
おまえおごられてんだよ!?」
目を見合わせるタカさんと翔くん。
”かなりハイレベルだぞコレ櫻井・・・”とテロップ。
中居くん
「おまえはツアーとか夏やってんだから、
お客さんを招いて・・・、
おごるほうなんだよ!」
翔くんに耳打ちするタカさん。
中居くん
「にもかかわらず!おごられてるってどういうことだよ櫻井!」
翔くん
「中居パターンがないなら、やめろよ!」

翔くんに水鉄砲をかけようとする中居くん、止める嵐くん。
タカさん
「音声さんとか、マイクにつくと大変なことになっちゃうから、
水が!」
潤くん
「そうですね!」
中居くん
「パターンがねえと思ったから、ドンキ行って。」
ニノ
「(水鉄砲)買ったのね。」
中居くん
「オレ、探してきた。」
タカさん
「もうメチャクチャになっちゃった、もう、今日も。」
中居くん
「これテレビ見てる人わかんないかもしんない。
意外と生傷とかあんだよ、ところどころ!
じゃ、戻って、席ほら!」
嵐くん
「はい。すいません。」
中居くん
「でも、みんなよかったよ、すごく。」
潤くん
「ホントですか!」
中居くん
「うん。
さすが大野だなっていう風にも感じましたし。」
嵐くん
「はい。」
中居くん
「1つのパターンでできたっていうことは、
すごく大きいと思うから、これはなに、でも、
やっぱり大野じゃないとできないのかなっていうのもあるけどね。
大野、どう思った?見てて?」
大ちゃん
「やっとわかったかオマエ!」
水鉄砲を大ちゃん、嵐くんにめがける中居くん、止める嵐くん。
タカさんがなぜかスイカを中居くんの足元に投げつけ、
スイカで転びしりもちをつく中居くん。
成功にタカさんと大ちゃんが片手でハイタッチ。
潤くん
「大丈夫ですか?」
ニノ
「スイカの上に座ってた。」

*****

中居くん
「でもね、やっぱさ、面白いことっていうのは、
汗かかなきゃダメだからね。」
ニノ
「最後にお見事でした。」



▼うたばん出演20回記念 夏だヨ!嵐の流しそうめんクイズ!

中居くん
「今回は嵐のみなさんにクイズに答えていただいて、
是非とも商品を。
えー、用意させていただいたので。」
ニノ
「ありがとうございます!」
中居くん
「商品はこちらですね。」

・流しそうめんクイズ低速コース賞品・・・おいしいスイカ5玉

タカさん
「これは?」
中居くん
「オレが乗っかったやつ?」
潤くん
「これいただいていいんですか?」

・流しそうめんクイズ中速コース賞品・・・TBS赤坂亭1ヶ月無料チケット

潤くん
「社食ですね。」
中居くん
「社食?」
潤くん
「はい。」
中居くん
「欲しい?」
潤くん
「よく行くんですよ、僕ら。」

中居くん
「なんだこれ?」

・流しそうめんクイズ高速コース賞品・・・高級海釣りセット

中居くん
「櫻井が釣りやってたの?」
翔くん
「いや、僕ではないですね・・・。」
中居くん
「二宮か?」
ニノ
「いいや、オレも違いますよ。」
中居くん
「あ、松本やってたんだっけ?」
潤くん
「いや、僕・・・。」
タカさん
「サーフィンの帰りに?」
潤くん
「僕はサーフィンだけですね。」
中居くん
「あ、祭り?」
相葉ちゃん
「祭りですね。釣りはやってない。」
満面の笑みでリールをまく仕草をする大ちゃん。
ニノ
「いい顔してるなあ!」
中居くん
「なにこれ、大野の為にってこと?」
ニノ
「いやあ。でも、ドラマも頑張ってるしってことなんだろうと。」
中居くん
「大魔王!」
大ちゃん
「魔王です。」

流しそうめんクイズルール
・あるテーマに沿って問題が5個流れてきます。
・全て記憶して全員が1個ずつ答えられたら、各コースの商品を獲得!

中居くん
「ということで、今回、流しそうめんといえば、この方。
自己紹介をお願いします。」
タカさん
「えー、流しそうめんを流して30年。
イボノ(揖保の)伊藤です。」

クイズの前に流しそうめんを食べる嵐くん。
上から、翔くん、潤くん、相葉ちゃん、大ちゃん、ニノ。
そうめんを食べているといきなり。
中居くん
「第1問こちら!」
バスケットボール、ソフトボール、バレーボール、サッカーボール、
卓球の玉が、流れてきます。
またすぐそうめんが流れてきます。
中居くん
「今日、気前いいですね?」
イボノさん(タカさん)
「今日は、嵐のためにねうちの従業員全員連れてきたから!」
中居くん
「ああ、いいこと!テレビですからねー。」
第1問、全員正解!
中居くん
「すごいよ、やっぱり。仲いいんだね!」
翔くん
「ちょっと作戦立てさせてもらっていいですか?
今やってみたら・・・。」
イボノさん(タカさ)
「そうめん流して!」
ニノ
「そうめん待って!作戦を。」
潤くん
「順番変えない?これ?」
そういいつつもそうめんが流れてきて、そうめんを食べる嵐くん。
またもや、突然第2問スタート。
ヒゲ男爵、サンドイッチマン、ふかわりょう、狩野英孝、
山本高広の写真が流れてきます。

イボノさん
「今のは難しかったかな?」
潤くん
「全然わかんなかったですね。」
翔くん、潤くん、相葉ちゃんと順調に答え、大ちゃんの番になると。
大ちゃん
「・・・。」
ニノ
「ネタやってもいいですか?」
中居くん
「ネタやってくれるの?
君はそうめん、僕・・・?」
大ちゃん
「イケメン!」

第2問も、全員正解!

翔くん
「やっぱこれ作戦考えた方がいい。」
並び順変更。
上から、大ちゃん、相葉ちゃん、翔くん、ニノ、潤くん。
なぜか中居くんが潤くんのそがつゆの入った器を持って、
そうめんをすすっています。
潤くん
「すいません中居さん!僕のグラス。
そうめん食べたいんですけど。」

第3問高速の問題が流れてきます。
さかなクンの写真、タコ、ふぐ、カニ、サメのイラストが流れてきます。

第3問も、全員正解!
海釣りセット獲得。

中居くん
「ちょっと待って。」
なぜか、水鉄砲が流れてきます。
相葉ちゃん
「それおかしいですよね。」
中居くん
「これオレが自腹で買ったの!」

♪truth/嵐

▼中居くんハッピーバースデー
潤くん
「ありがとうございますいつも。」
ろうそくが立ったケーキが運ばれてきます。
嵐くん
「おめでとうございます!」
相葉ちゃん
「せーの!♪ハッピーバースデートゥユ~」
中居くん
「まいったなあ!ごめんね色々ね!
あの、今日は、大野くんだけに限らず、
言葉が過ぎたとはいえ、なんか、暴れちゃってごめん。」
相葉ちゃん
「とんでもないです!こちらこそすいませんでした!」
中居くん
「いつもなんか止めてもらったりとかしてるのに。」
タカさんが大ちゃんへ目で指示を出します。
中居くん
「大野が悪気がなくて言ってるのは、
すごく面白くしようと思って言ってるのはわかってたけど、
オレ怒っちゃって。
大野いつもごめんね。」
大ちゃん
「いえ。」
中居くん
「これからもなんか、嵐フリークで行きたいと思います!
本当ありがとうございました!」
中居くんがろうそくの火を吹き消そうとすると、
大ちゃんが、フー!っと消してしまいます。
水鉄砲を片手に大ちゃんを追いかける中居くん。
ニノ
「止めて!みんな止めて!」

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉本氏連ドララスト

2008年08月06日 23時59分00秒 | ジャニーズ
10月木曜夜10時から始まる倉本聰氏脚本のドラマの記者会見にて。
倉本氏
「テレビへの絶望というのもはっきり言ってある。
これが最後だなという気がした。」

これが最後の連ドラになり、優しい時間、
拝啓、父上様で主演したニノちゃんとのドラマはもう観ることができないようです。
BAY STORM 2007/6/17では、ニノへバースデーコメントを寄せてくれましたね。

***************

ニノ、君はどうしてそんなに爽やかなんだろう?
御両親のお陰にちがいない。
ニノ、君はどうしてそんなに明るいんだろう?
御家族のお陰にちがいない。
ニノ、君はどうして子どもたちから愛されるんだろう?
精神年齢が同じだからと思われてるに違いない。
ニノ、君はどうして若い女性にもてるんだろう?
危険な感じがしないからに違いない。
ニノ、君はどうしてクリント・イーストウッドをはじめ、年配者たちに好かれるんだろう?
馴れ馴れしくて、図々しいからだ。
ニノ、君はどうしてあんなに自然なリラックスした芝居ができるんだろう?
人を人とも思ってないからに決まっている。
ニノ、君はどうして黙っていると深い哀しみの中にいるように見えるんだろう?
深く考えても無駄だということを、どっかでちゃっかり認識していて、結局なにも考えてないからだろう。
ニノ、君にはどうして清潔感があるんだろう?
きっと隠れて不潔なことを、上手にいっぱいやってきたからに違いない。
それでいいんだよ。
そうやって、正直に、なんとなく、のんびり、オレの歳まで早く老けておいで。
哲学的じいさんになっていくと思うぜ。

倉本總




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする