3日前に左足指(中指)を先から強打。 ベンチ(トレーニング用のベンチ)の足に躓き、裸足だったので、強打して翌日に腫れがひどくなり、痛みもひどく成っている。 第二関節が特に腫れているが、指全体から付け根まで腫れがあり、とにかく痛い。
今日はバイト明けで病院(整形外科)に行く予定だったが、近くの整形外科を検索してレビューも見ていると、ほとんどが評価が良くない病院ばかり。
それはまっ、良いとして、クレジットカードも使用不可の病院がほどんどで、現金を用意するのも面倒。 個人の病院などはクレジットカードが使用出来ない事は多々ある。 数年来の歯科医でも現金決済以外出来ない。
結局は病院に行く気も起きなくて、今は家でのんびりとしている。 妻の勤め先の病院で貰って来たロキソニンを昨日と今日の朝飲んで、少しは痛みも緩和さえれているが、薬が切れるとやはりかなり痛みがあるので、診断はともかくとして、痛み止めが欲しい。 なので、整形外科で無くても良いのであるが。
内科でも別に良いので、受診してロキソニンだけもらえればそれで良いと思って居るのであるが、薬だけ処方してもらうのは無理なので、受診はしないといけないだろう。
まっ、月曜日に一番近くの病院にでも行って、ロキソニンを貰って来ることにしよう。 おそらく、骨には異常は無いが、関節の軟骨はかなり負傷しているだろうと予想出来る。 それでも、仮に骨折していたとしても、指先にギブスを付ける事も出来ないだろうし、結局は痛み止め、炎症止め程度の薬の処方意外には処置は出来ないだろう。
月曜日まで我慢して耐えるしかない?? 以前も同じ怪我をしたが、結局は放置して自然治癒で治ったが、今回はその時よりも少し腫れも痛みも増しているので、1週間程度では治らないだろうと思って居る。
まっ、それでも2週間も過ぎたら、ある程度は元に戻るだろうと思うので、痛みはあるが、できる限り痛みがひどくならないように生活する以外には無いだろう。
まっ、足先なので、他の事には影響もないので、幸いだと思うけど。 指などの怪我をすると、ギターの練習も出来なくなるので、手、指、腕などの怪我には絶対に注意することにしたい。 来週はいよいよギター講座の発表会の日があるので、それまでに発表曲を完璧に弾き熟す練習をしたい。
ギターはある程度の曲までは弾くことが出来るが、その先の難しい曲を弾くには相当な練習や、常に試行錯誤しならが、自分の形を探す必要がある。
セーハなどは特に人差し指の形は人それぞれなので、押さえる位置や形を自分で探す事に成る。 人まねでは出来ない押弦なので、各フレットで、綺麗な音が出せる場所や指の押さえる形を模索する事に成る。
指には関節があるので、関節に弦が入るような押さえ方では音は鳴らない。
関節に当たらずに全ての弦を綺麗に押さえるのは、各フレットで変わるので、その微妙な違いを覚える事や、即座に押さえる事が出来る為には、練習しながら、記憶して何度も繰り返す以外にはないのである。
さて、カルカッシ教則本の曲もいよいよ初等科を卒業するまで進捗している。 少しづつセーハなどの高度なテクニックや、ハイフレットの音などが多用される曲になって来た。 これからの曲が本当にギターを弾き熟すには重要な練習になるので、中等科の曲はしっかりと身につける事にしよう。
ギター講座の練習曲も丁度中級に進んでいるので、講座の曲もしっかりと身につけたい。
足はちょっと痛いけど、まっ、休みながら練習することにしよう。
筋トレはそれほど影響はないので、今日は背筋、肩のトレーニングを予定している。