summer diary

日記らしきページ

やっぱり暑いね

2023年09月05日 | Weblog
 今日は曇り、時々晴れ間があるような不安定な天気だけど、なんとか雨が降る事が無いと思う。 洗濯物も外干しをして、夕方までは雨が降らないだろうと・・期待している。 天気予報では明日朝までは雨が降るような気配はないが、予報はそれほど期待していない。 
今日はバイトなので、晴れなら原付で行くけど、明日の朝は雨が降っている予報なので、今日は車で行くことにする。 
最近は朝方に雨が降る時間が多くあり、今朝もやっぱり雨が降って居た。 昨日も朝に雨が降っていた。 これは季節の変わり目の大気の不安定な事が要因だ。 気温と湿度の関係で、朝方に気温が下がって、湿度が高く上空に湿った空気がある状態で、朝方に気温が下がって、湿った空気が凝固されて雨になる。 
いずれにしても、空気中の湿度が高い事が要因で、朝になると、太陽の光が差し込み、地面が暖められて、上昇気流が発生するためです。上昇気流によって、湿った空気が上昇し、雲が発生しやすくなって、雨が降る仕組みだろう。 
なので、太陽が出て、空気中の湿度が蒸発して上空で雲に成るが、上空でも気温が上昇するので、湿気がある程度蒸発してしまうので、朝方雨が降って居ても、太陽が出る時間になると、雨が収まり、日射しが出る天気になる。 

さて、今日は45limitedギターの弦交換をしようか・・・どうするか。 今週の金曜日に発表会なので、新しい弦に交換して音が良い状態で弾きたいと思うのであるが、まだそれほど交換する時期でもない気もするので・・・。
でも、交換するなら今日ぐらいには交換して、チューニングが安定する期間を考慮するとやはり今日ぐらいだろう。

先日は左足中指を強打して腫れと痛みがひどかったが、市販薬でなんとか緩和して、腫れも少し引いた気もする。 でも、この薬が効いて痛みが緩和するのは良いけど、やはり少し思考力や集中力に影響があると実感する。 
そして、なんだか疲れて居るような感じもする。 
やはりこうした薬の効能には助かる事もあるが、副作用と言うか、なにか身体の正常な営みに反するような作用が働いているのだと思う。 
出来る限り薬などを服用する事をしていないのであるが、どうしても痛みを緩和して日常生活をする必要がある時や、バイトに行ったり、ギターを弾いたり、家事をしたり。 本当なら、何もしないで静養する事が良いだろうが、そうは行かないので、薬に頼る事になる。 

さて、今日もしっかりとギターの練習をする。 残り3日間で発表曲を納得出来るレベルまで弾けるようにしたい。  間違いなどは当然無いが、それ以外に難しい小節もスムーズに綺麗に弾けるにはまだ時間が必要だろう。