ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

12・16 手縫いマスクいただく

2020年12月16日 | 暮らしと思い
全国的に寒さが厳しい日となった今日。
食べたいものはと考えた結果、鍋焼うどんに決めた。
えび天の代わりに、かき揚げと舞茸天を入れて作った。
卵も落として大満足のできあがりだった。

お隣さんから手作りのマスクをいただいた。
800枚も手縫いで作ったとのこと。

朝 ・スムージー・コーヒー・餅入りポタージュ
昼 ・鍋焼うどん・焼き餃子・漬け物・ピーナツ味噌
夕 ・味噌田楽(大根、コンニャク、豆腐)・塩麹鶏グリル焼き、りんご・ロールオムレツ、たくあん・ピーナツ味噌

頂き物
・手作りマスク、りんご、漬け物(S永さん)










12・15 今年のカレンダー

2020年12月15日 | 暮らしと思い
スーパーマーケットで、ミニカレンダーを2部いただいたが、
今年はカレンダーが手に入りそうもないので、大判のカレンダーを百均で購入した。
毎朝計測している血圧・体温・体重を記入するので余白の多いものを選んだ。
店の予約を記入するカレンダーはPCで印刷している。

プリンターのインク交換のサインがでたので新しいインクをいれたのだが、カラーインクが認識されず。
接触部を傷つけたためらしい。
アマゾンにカラーインクだけ注文したので明日とどく。
年賀状印刷のために必ず必要なので仕方ない。

朝 ・スムージー・コーヒー・焼き餅
昼 ・しっぽくうどん・煮
かつ・たくあん
夕 ・牛バラときのこのすき煮鍋・鯛あら煮・コンニャクサイコロ炒め・レタス・きんかん・あんころ餅
                         

頂き物
・りんご(S村さん)  
・あんころ餅(G池さん)   









12・14 協力弁当

2020年12月14日 | 暮らしと思い
コロナ感染拡大防止のため、飲食店の営業時間自粛が求められ、その期間も延されることになった。
近所の中華屋さんは店内営業をやめ、持ち帰りのみに切り替えた。
だから、休みの今日の昼食は中華屋さんのお弁当をちょっと協力で購入し食べた。
チャーハン弁当はおかずたっぷりで、カレーライスは子供のころ食べた懐かしい味がした。

飲食店には厳しすぎる時代である。

朝昼・スムージー・コーヒー・カレーライス弁当(夫・チャーハン弁当)・みかん
夕 ・豆腐鍋・長崎餃子・たくあん





12・13 夫と何時間はなれていられるか

2020年12月13日 | 暮らしと思い
家が店舗用で風呂がないため借りているアパートで、私は寝起きしている。
夫は宴会用だった店の和室で寝起き。
休み前日の「明日はゆっくりでいいよ」の言葉の裏に、いつものように食事を作ることが入っている。
昨日、インスタント・冷凍食品果物など簡単に食べられるものを置いてきたので、一度も店に行かなかった。
普段の食事はしっかりしているはずなので、一日位適当でも問題ないだろうと。
どこに出かける予定はないけれど、何をするのも思いのままで、料理もしないという日は嬉しいもの。
入浴の為アパートに来た夫と
18時間ぶりに顔をあわせた。これは珍しいこと。

朝昼・カレーラーメン・豚足、手羽先、ソーセージ、野菜つくね巻き・ミニサラダ・野菜ジュース・みかん
間食・フルーツ
夕 ・エビマヨ、野菜つくね巻き・フルーツ・缶チューハイ
      
 

      









12・12 油揚げの使い方

2020年12月12日 | 暮らしと思い
先日テレビで見た「衣が油揚げのとんかつ」を作ってみた。
 
手揚げ風の油揚げは、空洞がなく裏返すのが難しかった。
稲荷ずし用がよいと思う。

朝 ・スムージー・コーヒー・ぶどう、柿
昼 ・ナポリタン・麹小豆入り牛乳寒天
夕 ・ミニちらし(パ・おかゆ)・とんかつ・刺身・きゅうりニンニク煮・酢の物
  










12・11 柚子最後の皮むき終了

2020年12月11日 | 暮らしと思い
3回目の柚子を煮て、4回目の仕込みをした。
皮を剥き、種をとり塩水であく抜きしてから、茹でて鍋に並べ砂糖をかけておいた。
最後の2鍋。75個全て。



朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・うな丼・野菜とベーコンのオイスターソース炒め・クルミ佃煮・金柑・麹小豆入り牛乳寒天
夕 ・おかゆ、京漬物・さばみりん・小松菜とあけの煮びたし・小松菜ナムル
     












12・10 コロナ感染者602人

2020年12月11日 | 暮らしと思い
夕方、東京の今日の感染者数が600人を越えたとの発表あり。
表通りの人通り途絶えた気がしたしたのは思い過ごし?
来店客は一組だった。

柚子黄金煮2回目

柚子の種はお酒に浸けて、手荒れ予防に、皮は入浴剤とする。
暇に任せて3回目用の柚子の下ごしらえ済ませた。

朝 ・スムージー・コーヒー・小籠包
昼 ・味噌ラーメン・小女子クルミ佃煮
夕 ・厚揚げ、サバみりん・餃子・豚足・キンピラ・ナムル・まぐろ、小柱・みそ汁・酢飯














12・9 柚子黄金煮1回目

2020年12月09日 | 暮らしと思い
柚子黄金煮を仕上げた。
昨夜から塩水に浸けておいた柚子を熱湯で5分茹でてから鍋に並べ、砂糖と柚子の絞り汁をかけてしばらくおく。
砂糖が溶けたらクッキングシートの落し蓋をして弱火で1時間煮て完成。


例年ならお会式の初日。
コロナの影響で中止になった。
夜店も人通りもなく、少し寂しい。

朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・おかゆ、京漬物・炙りあげおろし添え、しなちく、ゆで卵
      
夕 ・刺し盛り・豚足・手羽先、ぶり照り焼き・蓮キンピラ・みそ汁・ごはん
                       






12・8 柚子黄金煮の季節到来

2020年12月08日 | 暮らしと思い
知人から柚子がとどいた。
知人の実家の柚子。
先日電話があり、「砂糖と一緒に送ろうか」と言っていた。
「黄金煮にして届けて!」ということと理解。
70個以上あった。
取り敢えず20個ほど皮を剥いて下ごしらえ。
                  
一晩あくを抜いて明日煮てみよう。

朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・うどん・コロッケ・しそ巻き焼き
       
夕 ・おかゆ・鶏もも塩麹焼き・焼きナス・ほうれん草の卵炒め・ほうれん草のクルミ合え・根昆布佃煮・京漬物

頂き物
・柚子、天草(A羽さん)
             












12・7 ごはんが一番

2020年12月07日 | 暮らしと思い
なるべく外に出ないことにしているが、1000円カットには行ってきた。
平日なので空いており、30分ぐらいで済んだ。
パートナーは、夜間の部の整体治療に出かけた。
「さっぱりしたもの」とのパートナーの希望。
結局、白めしと塩鮭の献立にしてごはんを炊いた。
温かいごはんが一番美味しくて飽きない。

朝 ・コーヒー・フロマージュ・みかん
         
昼 ・松屋牛めし・サラダ・コーヒー・スムージー
           
夕 ・茶漬け・塩鮭・京漬物・根昆布佃煮・しそ巻き焼き










12・6 手抜き実行

2020年12月06日 | 暮らしと思い
休み
何もしないで一日を過ごす。
しないではない、パソコンゲームをしたし、ベッドでごろごろした。
ガスコンロを使わなかったというのが本当。
生きるために欠かせないのが食べることだから、そのための行動は仕方ないが、休みの日は手を抜きたい。
それが実行できた一日だった。

朝 ・白えびかき揚げ弁当・ポタージュ・金柑・ほうじ茶
    
昼 ・鱒ずし・アボカドサラダ・チャーハン・ちゃんぽん(冷)・水餃子・ぶどう・缶チューハイ       
夕 ・中華惣菜・缶ハイボール・紅茶プリン・野菜ジュース









12・5 入れ歯にだけは

2020年12月05日 | 暮らしと思い
昨日、歯科検診。
「歯磨きは問題なし。」といわれるも、金冠と接している上奥歯が虫歯の疑いありでレントゲンを撮った。
神経まで入っていないが、ことによっては神経を抜いたほうが良いかもとのことで、年明けから治療開始の予約を入れた。
歯は大事にしたい。
義父母は、入れ歯が合わず食べたいものも食べられなかった。
入れ歯にだけはなりたくないと思っている。

朝 ・スムージー・セブンコーヒー・カスクート
昼 ・ボルチーニとトマトのパスタ・ポテトサラダ
夕 ・金目干物・だし巻き玉子・酢の物・切り干し大根・サラダ・納豆ごはん

頂き物
・長いも(先輩)




12・4 自家製塩麹

2020年12月04日 | 暮らしと思い
残り酢飯と麹で作った塩麹を差し上げた知人。
大層気に入り、自分で作ろうと麹を購入。
作り方の説明書きを読んでギブアップ。
「使って!」と麹を届けてくれた。
肉や魚にまぶすと格段に美味しくなると喜んでくれるので、麹一枚で出来る量の塩麹を渡した。

本当に美味しくなるのに、興味のない人はまるで関心を示さない。
無理に押し付けることもないので、そういう人には差し上げない。

朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・カレーライス・サラダ・ラッキョウ
    
夕 ・すき焼き・寿司・ふろふき大根・けんちん汁

頂き物
・麹(N濱さん)




12・3 賢い買い物を

2020年12月03日 | 暮らしと思い
冷えてきて外に出ることが少なくなった。
勢い、スーパーに行く回数も少なくなった。
スマートレシートで確認したら、先月の買い物の総額がいつもより2万位少なかった。
無駄な買い物が減ったのだろう。
何度も行けば、つい目についたものを買う機会が増える。
メモを活用して、賢い買い物を目指そう。

朝 ・スムージー・セブンコーヒー・アボカド
昼 ・オムライス(パ・そうめん)・芋煮汁・赤かぶ酢漬け

夕 ・パプリカ肉巻き・野菜スープ







12・2 数年ぶりの隣人との会話

2020年12月02日 | 暮らしと思い
隣人と数年ぶりに真正面で話をした。
夫と対立しているので、私も避けられていたから。
義母が亡くなったことも知らなかった。
辛辣な言葉を発する人と言われている。
時短営業を「よくそんな時間でやっていけるね」と仰る。
お客様が時間に合わせて来てくださるから、何とかやれているのだ。
地域開発のこと、ローンのことなど聞かれるままに答える。

義弟のことは聞かれてないので話さなかった。

朝 ・スムージー・セブンコーヒー・磯辺巻餅・りんご
昼 ・半タンメン・半チャーハン
夕 ・芋煮汁・ぶり大根・残り天ぷら卵とじ・キムチ・りんご