ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

12・18 コロナと災害対策

2020年12月18日 | 暮らしと思い
コロナ感染経験者の体験談を聞いて、食の確保の難しさを改めて思った。
子もなく、近くに親類縁者もいない私たちにとっては深刻。
心配してくれる優しい知人たちがいるとは思うけれど、身の危険があることだからお願いするのも心苦しい。
それなら、災害に備えることにもなる「非常食」を用意すれば解決と、ネットで注文した。
水かお湯をいれれば食べられる「ごはんとパスタ」のセット。
使うことがないことを願いつつ、試食が楽しみ。

朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・そうめん、焼きアゲ・にんじんシリシリ・漬け物
間食・アップル&ブラックラカントタルト・カスタード鯛焼き
夕 ・讃岐うどん・にんじんシリシリ・きんぴらごぼう・漬け物

頂き物
・手作りマスク(S永さん)
・コストコのタルト(N濱さん)
・讃岐うどん(O田さん)
















12・17 爪のケア

2020年12月18日 | 暮らしと思い
爪の縦じまは年齢のせいというが、爪のもろいのは酢を扱うことや水仕事の多さからでもあると思う。
そんな爪を強くきれいにするというものを購入し使い始めた。
ひと月以上塗らないと効果は出ないとのことなので、3本使いきるまで頑張ろう。



朝 ・スムージー・コーヒー・肉まん
昼 ・ハンバーグ弁当・漬け物
   



頂き物
・干し柿、にんじん(H矢さん)