気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

魁皇

2011-07-20 18:50:30 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
大関・魁皇が引退しました。
昭和63年3月初土俵、昭和デビューのお相撲さん、魁皇。
38歳(今月24日で39歳)で現役を退きました。
若・貴・曙と同期なんですよね。
みんなとっくに辞めているのに、よく頑張りましたよ。
今場所は相撲を取れるような体では無かったらしいのですが、千代の富士が持つ通産1045勝超えのために最後の力を振り絞りました。
結果、並んで、超えて、1047勝まで記録を伸ばしました。
魁皇が仕切り中、名古屋のファンが魁皇コールをしている姿、良かったですよ。
大相撲に力士名の連呼?…確かにそぐわないかも知れませんが、八百長で揺れた大相撲界にあってコツコツ頑張って、前人未踏の記録を打ち立てたのだから、いいじゃないですか。
優勝5回、三賞15回、大関在位65場所、凄い記録です。
魁皇の奥さんは、元女子プロレスラーの西脇充子。
綺麗な人でした。
あの鬼嫁の北斗晶(宇野久子)と全日本女子プロレス同期です。
魁皇より5歳上の姉さん女房で、自身も元格闘家。
奥さんの内助の功も丈夫で長持ちに貢献したと思いますよ。
本当にお疲れ様でした。
魁皇の引退により、横綱・大関陣に日本人がいなくなってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする