![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/87ffe1ff9af9e604d06ca9618fdb0cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/4d643ec9a9970e377062e7933178d60d.jpg)
お昼ちょっと前に、スーパーでお客様にあげる雑貨品(ノベルティ)を購入。
ついでに、お昼に食べる食材を探しました。
今日は暑いから、ざる蕎麦がいいかも…。
99円の乾麺を購入しました。
ホントに、夏は100円前後の乾麺、大助かりです。
こんなに安くても、3把は入ってますからね。
私は、うどんでも蕎麦でも大抵、2把は一食で食べてしまいます。
蕎麦を茹でている間、野菜のかき揚げを作りました。
タマネギ・キャベツ・三つ葉・紅生姜・干し海老に衣を付けて揚げます。
衣は出来るだけ緩く、サクサク感を出すためです。
お袋曰く、「良くズクがあるね!」だそうです。
食べることしか、楽しみが無いからね…。
99円(2把だから実質66円)の蕎麦と、あり合わせの野菜を使ったかき揚げ。
旨そうでしょ。
実際、蕎麦は喉越しが良く、かき揚げはサクサク、美味しかったよ!