昔は、“廃品回収”と言っていましたが、今は“資源物回収”と言うそうです。
今日は、娘の中学校の資源物回収の日です。
校庭に、業者が来て、アルミ缶・古新聞・本・ダンボール・瓶類を買い取って行きます。
昨年は、大渋滞に巻き込まれて大変な目にあったので、今年は7時40分には回収した資源物をクルマに積んで、中学校へ向かいました。
http://blog.goo.ne.jp/suzuken204/e/92fc7fa85697ee9fff8d62da67574ee0
あっ、昨年は、私、“廃品回収”と言ってますね。
反省です。
校庭には、3分ほどで到着。
昨年は、1時間20分掛かっています。
まだ、校庭には数台のクルマしか見当たりません。
超順調に、各集積所を回ることが出来ました。
今年は、これ1回でお役ご免。
朝1時間のご奉仕で終わりました。
今日は、娘の中学校の資源物回収の日です。
校庭に、業者が来て、アルミ缶・古新聞・本・ダンボール・瓶類を買い取って行きます。
昨年は、大渋滞に巻き込まれて大変な目にあったので、今年は7時40分には回収した資源物をクルマに積んで、中学校へ向かいました。
http://blog.goo.ne.jp/suzuken204/e/92fc7fa85697ee9fff8d62da67574ee0
あっ、昨年は、私、“廃品回収”と言ってますね。
反省です。
校庭には、3分ほどで到着。
昨年は、1時間20分掛かっています。
まだ、校庭には数台のクルマしか見当たりません。
超順調に、各集積所を回ることが出来ました。
今年は、これ1回でお役ご免。
朝1時間のご奉仕で終わりました。