気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

アンテナ設置

2012-08-12 13:09:34 | 日記
実家の居間にあるプラズマテレビ。
アンテナだけは、昔から使っているUHFアンテナで、もはや地デジには向かないチャチなものです。
雨が降ると、映像が映らなくなるのです。
昨日の雨でも、オリンピックが見たくても見られないありさま…。



そこで、一念発起。
今朝10時開店と同時に、ホームセンターの「コメリ」に行って、地デジ対応のUHFアンテナを買ってまいりました。
3,480円のものしか在庫が無く、ちょっとデカイかな?と思いましたが、買って帰りました。

家の物干場に上がって、早速古いアンテナの撤去です。
40年以上も使ったアンテナなので、支柱から取り外そうとしても、錆びてネジも回りません。
あらかじめ組み立てて置いた新しいアンテナを支柱に取り付けて、配線を行って完成。
この物干場は、家の電波塔?で、UHFアンテナ3基、BSデジタルアンテナ1基がここに設置してあります。

これで大丈夫でしょう。
電波が弱いときのモザイク状態や真っ黒状態ともオサラバです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする