![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/8eb7d8972c1f2bbd1b9fd43ffe3d5668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/689740858ae8e074494c247ff1878917.jpg)
会社の後輩のお友達が経営する箕輪町の「花菱」に勧められるままに行ってまいりました。
なんでも、最近ランチを始めたとか。
場所は、JR飯田線・伊那松島駅の真ん前。駐車場も広いです。
ちょっと、敷居が高そうな店構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/8f5c7d9673644bde5735b115bddc0ccf.jpg)
でも、中に入ると、スタッフは若い人ばかりで活気がありました。
カウンターに座ると、ご主人曰く、「カウンターの飲み物、セルフサービスですが、お替わり自由です!」。
えっ、アイスコーヒー・アイスティー・オレンジジュース・ウーロン茶が実質飲み放題?
欲張りな私は、ウーロン茶以外の3種類を頂いてしまいました。
私の今日のお目当ては、ランチの「ソースかつ丼」です。
既に後輩から貰っていたチラシで、チョイス済みで来店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/0d72f85c2f338399462c61d261ccaeef.jpg)
まず、「料理箱」と称す木枠に入った小鉢が3品運ばれて来ました。
「ナスのカポナータ」・「ホタテのマヨネーズ和えインゲン添え」・「カンパチの唐揚げ」。
これ、凄すぎです。
ソースかつ丼を頼んだのに、いきなり懐石料理みたいなのが出て来ちゃいました。
しかも、どれも美味しい。
カンパチの唐揚げは、ニンニク風味で、これだけでご飯が進みそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/ef228672fae8311e9670b8b9b5cc4ecd.jpg)
ご主人直々に、「ソースかつ丼」を運んでくれました。
塔のように載せられたトンカツたち。
このトンカツは、信州産豚の肩ロースなんだそうです。
肉屋さんとご主人の思惑が一致した最強のトンカツなのです。
注文と同時に揚げるので、アツアツサクサク。ジューシーです。
それに超柔らかいのです。
肉にコクもありますね~。
ソースダレも、上品。甘めでご飯やキャベツとも相性バツグンです。
お椀は、アサリの味噌汁。
大粒のアサリが、これでもか!というくらい入っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/cb91bafc827a705cf69de5a44547a5bb.jpg)
最後にアイスクリームまで登場。
これで、いくらだと思います?
なんと、1,000円ポッキリですよ。
絶対に、女性同士のランチに最適です。
私は、無料のアイスコーヒーを締めに頂いて、超満足で店を後にしました。