気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

議案書づくり

2013-02-01 23:18:03 | 日記
明後日は、我が宮本町の隣組組長会です。
私の、公の場でのデビュー戦になります。
平成25年度の事業計画・一般会計予算・特別会計予算…そういうの全部やります。
ここ半月、その議案書づくりで大変でした。
一人で全部、考えるわけですからね。
考えても、エクセルが使えないんですよ、私。
そういう時は、千葉県に住む彼女様に頼みます。
メールに、文字だけの原案を添付して送信すると、ものの数分で表になったものが返って来ます。
彼女様、パソコンの達人だったのです。

今夜、いよいよ印刷しようと、プリンターをスイッチオン。
カラー印刷も取り入れようと、リキ入れたんですよ。
そしたら、2枚刷ったところで、致命的なエラーです。
エラーというより、復旧しないので故障ですね。
仕方ないです。
このエプソンのカラリオは、もう12~13年使ってますから…。
寿命です。

しかし、大至急、何とかしないといけません。
そうだ!先月、モノクロのレーザー複合機を中古で買ったじゃないですか。
実家で、コピー機として大活躍しています。
その複合機をさっき、実家まで取りに行って、早速パソコンにセッティングしました。

快調快調。
職場で、保険の設計書を印刷している感覚です。
(ア〇サはまだ、モノクロの設計書なのよ)
やっぱりトナーだから、細かいところまで、綺麗ですよね。
ハーフトーン(中間色)もクッキリ印刷されます。

助かった~!
コピー機として購入したのに、さすが複合機。
こういう時に役に立ちます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回伊那市消防団音楽隊定期演奏会

2013-02-01 15:07:20 | PR
今年も伊那市消防団音楽隊定期演奏会の季節がやってまいりました。
市内の伊那中・東部中・西箕輪中・春富中・高遠中の吹奏楽部と市消防団喇叭隊とのコラボもあります。
入場無料です。


2月17日 日曜日  

開場12:30 開演13:00

長野県伊那文化会館
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする