気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

絵手紙教室

2013-06-30 13:18:27 | 日記
今日は、午前10時から地区行事の「絵手紙教室」がありました。
講師に倉科先生をお迎えして、用具は伊那郵便局からお借りしました。
私は、いつものように写真撮影係です。

実を言うと、一度、絵手紙というものを描いてみたかったのです。
郵便局に23年も在籍していたのに、絵手紙に関わったことは一度もありませんでした。
撮影の合間に、ちょっと時間があったので、私も挑戦してみました。
対象物は、「キュウリ」。
葉書いっぱいに描くことがコツだそうです。
下描きなし、一発勝負で、片岡鶴太郎画伯みたいな堂々とした絵を描きます。
でも、下手でもそれなりに上手く見えるところが、絵手紙の良いところです。

自分の作品の写真を撮り忘れました。
この中の画像から、探し出してください。
これ、ちょっとクセになるかも知れません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする