お袋に、ナンバースやロト6の購入を頼まれます。
伊那市だと、「アピタ」か「西友」に行くしかありません。
私は、殆どの場合「西友・伊那竜東店」に行きます。
家から遠いので、友人・知人に会わないし、大体いつ行っても混雑していません。
西友は、節電のためか、照明が薄暗いんですよね。
横断幕・懸垂幕・カラフルなポスター・POP等一切ありません。
他のスーパーと比べて、“地味”な印象が否めません。
まあ、そこが好きなんですが…。

24時間営業で、食品・文房具・日用品・衣類…いろいろ売っています。
実は、レジ横で売られている「フリースのジャンパー」、今これに凝っています。
11月から今日までに3着購入しているのです。
グレー・白・黒。
1着790円だからです。
しかも、“3L”があるのです。
この3Lのフリース・ジャンパー、着心地満点です。
安価ですが、2枚のフリースを重ねて縫製しているので暖かいです。
毛玉も出来にくい構造です。

先日、買い物をしていたら「Walmartセゾンカード」というのを、強引に作らされました。
私、アメックスのクレジットカードを、生まれて初めて作りましたよ。
(年収200万円でも店頭で勧誘の場合は審査が通っちゃう?)
このクレカを作ると、まず入会記念に、500円の割引券が送られて来ます。
あと、このクレカ利用で毎日1%、5日・20日に5%の割引。
そんな理由もあって、最近西友贔屓です。

にほんブログ村

にほんブログ村
伊那市だと、「アピタ」か「西友」に行くしかありません。
私は、殆どの場合「西友・伊那竜東店」に行きます。
家から遠いので、友人・知人に会わないし、大体いつ行っても混雑していません。
西友は、節電のためか、照明が薄暗いんですよね。
横断幕・懸垂幕・カラフルなポスター・POP等一切ありません。
他のスーパーと比べて、“地味”な印象が否めません。
まあ、そこが好きなんですが…。

24時間営業で、食品・文房具・日用品・衣類…いろいろ売っています。
実は、レジ横で売られている「フリースのジャンパー」、今これに凝っています。
11月から今日までに3着購入しているのです。
グレー・白・黒。
1着790円だからです。
しかも、“3L”があるのです。
この3Lのフリース・ジャンパー、着心地満点です。
安価ですが、2枚のフリースを重ねて縫製しているので暖かいです。
毛玉も出来にくい構造です。

先日、買い物をしていたら「Walmartセゾンカード」というのを、強引に作らされました。
私、アメックスのクレジットカードを、生まれて初めて作りましたよ。
(年収200万円でも店頭で勧誘の場合は審査が通っちゃう?)
このクレカを作ると、まず入会記念に、500円の割引券が送られて来ます。
あと、このクレカ利用で毎日1%、5日・20日に5%の割引。
そんな理由もあって、最近西友贔屓です。

にほんブログ村

にほんブログ村