今日は、午前中が町内会の隣組長会。
私は、宮本町1組の組長です。
まあ、前年度の町総代でもあるので、参加せざるを得ませんがね。
ちなみに、私が司会進行役でした。
午後は、役員による町内の消火器・消火栓の点検です。
消火器は、設置年月日を記録。
8年以上経過したものは年末に更改します。
消火栓は、主に器具庫のチェックですね。
ちゃんと、ホース2本・ノズル・鉄棒が入っているか点検します。
某箇所の消火栓は、背丈の半分以上が土に埋もれているものがありました。
今日は、暖かかったです。
こんな日に点検とはラッキーでした。
にほんブログ村
にほんブログ村