気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

洋食のことこと屋・オアシス21店

2018-07-17 20:09:34 | B級グルメ
先週の土曜日、大相撲名古屋場所7日目の観戦後、腹ごしらえしてから高速バスに乗ろう!ということになりました。
暑いので、もう歩きたくありません。
ちなみに、栄のバスターミナル施設のことを「オアシス21」と言います。
なかなかお洒落な施設で、飲食店も沢山入っています。
「洋食のことこと屋・オアシス21店」というちょっと可愛い洋食屋を見つけました。
とにかく、歩きたくないので、ここに即行で決定。







喉がカラカラなので、ドリンクバーは欠かせません。
「サラダ・オムライス各種・ドリンクバー」の3点セット(税込1,274円)がいいじゃないですか。
私は、「オムハヤシ」を頼みました。
運ばれて来ましたよ。
オムライスの上に、たっぷりハヤシ(デミグラスソース)が掛けられています。
玉子も半熟でフワフワ。
ご飯は少なめなので、どちらかと言うと女性向きなのかも知れません。

是非、栄で高速バスご利用の際は、お立ち寄りください。



実は、書きたいことがまだあるのです。
信じられないことが2件起こりました。
まず、昼食に訪れた「ひつまぶしの花岡」(栄3丁目)。
ここで、ひつまぶしを食べていると、唯一空いていたテーブルに1組のカップルが座りました。
男性に比べて、女性が若くて綺麗でした。
だから、良く覚えています。
私たちは、食べ終わったので、ドルフィンズアリーナへ急ぎました。
40分後、なんと先ほどのカップルが、私たちの真後ろの席に座るではありませんか!
目を疑いましたよ。
ひつまびしの花岡は、栄の繁華街の路地を入った雑居ビルの2階にあります。
そこから地下鉄で2駅のところにあるドルフィンズアリーナ、しかも約1万人居る観客の中で、真後ろの席に座るとは---。



2件目。
今日のブログに登場の「洋食のことこと屋・オアシス21店」。
私たちが食事をしていると、初老のご夫婦が来店。
おやっ!?
このご夫婦、ドルフィンズアリーナで私たちの左隣の桝に座っていたご夫婦です。
私と同じように、御嶽海の応援タオルを掲げて声援を送っていたのです。
会場で、「どちらから来られました?」と聞くと、「飯田からです」と応えてくれました。
このご夫婦と、ことこと屋で再会するとは---。
聞けば、飯田行きの高速バスで帰るんだとか。

世の中、不思議なことが起こるものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする