今日は、朝5時起き。
毎月末恒例のタウン紙配達のためです。
猛暑のため、今月は日中の配達を諦めました。
涼しい早朝に配ることに。
約2時間、肉体労働しましたよ。
涼しいとは言え、真夏ですからね。
汗びっしょりかいて、瀕死?状態で帰宅。
昨日の、上伊那郡内小・中学校への自動車保険のチラシ配りで、かなり弱っている身体にムチ打っています。
もう、今日は仕事(保険)になりません。


でもね、アポが入っている仕事はこなさないとね。
昼時、高遠で仕事。
書類を事務方に届けて、会社の近場で食事を摂ることに。
久し振りに、「じょうやま」(ベルシャイン伊那店内)へ行ってみるか。
じょうやま、基本的には、そば屋なんでしょうね。
しかし、ディスプレイが物凄いことになっています。
一体、メニューの数は何十品?、何百品あるのでしょうか?

700円くらいで、美味しそうなもの。
お~、「Aセット」と「Bセット」が安価で、ボリュームがあって、美味しそうです。
Bセット(税込700円)に決定です。
来ました来ました。
凄い豪華!
「特製ひれかつ丼」・「ミニ天ぷらうどん」・「漬物」・「みつ豆」・「みたらし団子」・「乳酸菌飲料」。
乳酸菌飲料(ヤクルトもどき)は、要らないような気もしますが---。



あとは味ですよ。
まず、ひれかつ丼。
サンプルよりも、かつ片がぎっしり並んでいます。
その上に、トロトロのソースだれが掛かっています。
ん~、正直不味いです。
肉が全然だめ。
味無し・パサパサ・ゴワゴワ。
しかも、揚げ過ぎで焦げ臭ささまで感じます。
ソースだれも、ただのとんかつソース?
期待外れでありました。


ミニ天ぷらうどん。
これは、まずまず。
麺は、コシがあって噛み応え十分。
喉越しも良いです。
エビ天は、衣で大きくしてありますが、この衣が旨いので良しとしましょう。
山菜も入っていて、ちょっとしたアクセントに。
つゆも美味しい!

エビ天が美味しかったので、Aセット(天丼&そば)にすれば良かった---と後悔した私です。
デザートのみつ豆には、いちごがいっぱい入っていました。
生クリームまでトッピングしてあり、これは得した気分。
みたらし団子1粒と乳酸菌飲料は、やはり余計でしたね。
53歳のおじさんには。
毎月末恒例のタウン紙配達のためです。
猛暑のため、今月は日中の配達を諦めました。
涼しい早朝に配ることに。
約2時間、肉体労働しましたよ。
涼しいとは言え、真夏ですからね。
汗びっしょりかいて、瀕死?状態で帰宅。
昨日の、上伊那郡内小・中学校への自動車保険のチラシ配りで、かなり弱っている身体にムチ打っています。
もう、今日は仕事(保険)になりません。


でもね、アポが入っている仕事はこなさないとね。
昼時、高遠で仕事。
書類を事務方に届けて、会社の近場で食事を摂ることに。
久し振りに、「じょうやま」(ベルシャイン伊那店内)へ行ってみるか。
じょうやま、基本的には、そば屋なんでしょうね。
しかし、ディスプレイが物凄いことになっています。
一体、メニューの数は何十品?、何百品あるのでしょうか?

700円くらいで、美味しそうなもの。
お~、「Aセット」と「Bセット」が安価で、ボリュームがあって、美味しそうです。
Bセット(税込700円)に決定です。
来ました来ました。
凄い豪華!
「特製ひれかつ丼」・「ミニ天ぷらうどん」・「漬物」・「みつ豆」・「みたらし団子」・「乳酸菌飲料」。
乳酸菌飲料(ヤクルトもどき)は、要らないような気もしますが---。



あとは味ですよ。
まず、ひれかつ丼。
サンプルよりも、かつ片がぎっしり並んでいます。
その上に、トロトロのソースだれが掛かっています。
ん~、正直不味いです。
肉が全然だめ。
味無し・パサパサ・ゴワゴワ。
しかも、揚げ過ぎで焦げ臭ささまで感じます。
ソースだれも、ただのとんかつソース?
期待外れでありました。


ミニ天ぷらうどん。
これは、まずまず。
麺は、コシがあって噛み応え十分。
喉越しも良いです。
エビ天は、衣で大きくしてありますが、この衣が旨いので良しとしましょう。
山菜も入っていて、ちょっとしたアクセントに。
つゆも美味しい!

エビ天が美味しかったので、Aセット(天丼&そば)にすれば良かった---と後悔した私です。
デザートのみつ豆には、いちごがいっぱい入っていました。
生クリームまでトッピングしてあり、これは得した気分。
みたらし団子1粒と乳酸菌飲料は、やはり余計でしたね。
53歳のおじさんには。