今年も近付いて来ました「春の高校伊那駅伝」。
男女ともオープン参加の全国大会です。
2年前からは、BSフジで全国放送もされています。
これだけの規模ですから、当然、ボランティア無くして大会は運営出来ません。
実は、私も地元交通安全協会(安協)所属ということで、交通整理員を務めます。
なんと5年連続。
今日は、その交通整理員の説明会に出席。
18時半から伊那市役所へ行ってまいりました。
まあ、5回目ともなると、もう質問事項もありません。
司会者の説明を、大人しく聞いておりました。

日時は、3月24日(日)。
女子スタートは、10:00。
男子スタートは、12:10となっています。
私は、女子の交通整理員を務める予定です。
是非、BSフジで、駅伝の模様や伊那市の風景をお楽しみください。
男女ともオープン参加の全国大会です。
2年前からは、BSフジで全国放送もされています。
これだけの規模ですから、当然、ボランティア無くして大会は運営出来ません。
実は、私も地元交通安全協会(安協)所属ということで、交通整理員を務めます。
なんと5年連続。
今日は、その交通整理員の説明会に出席。
18時半から伊那市役所へ行ってまいりました。
まあ、5回目ともなると、もう質問事項もありません。
司会者の説明を、大人しく聞いておりました。

日時は、3月24日(日)。
女子スタートは、10:00。
男子スタートは、12:10となっています。
私は、女子の交通整理員を務める予定です。
是非、BSフジで、駅伝の模様や伊那市の風景をお楽しみください。