気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

さてすためぐりでい・みはらしファーム

2019-04-14 17:26:29 | ラジオ


今日は、「みはらしファーム」(伊那市西箕輪)にラジオの公開放送がやって来ます。
SBCラジオの「坂ちゃんのさてすためぐりでい」。
昨年12月、松川町の「もなりん」以来、私も行ってまいりました。
このブログで知り合った「ロングロングアゴ」さんと会場で待ち合わせです。
お互い「初めまして」の挨拶。
無事に、一緒に観覧することが出来ました。
まずは、SBCの長谷川萌アナウンサーの前説。
今日は、坂橋克明パーソナリティーとのダブルMCであります。





13時放送開始。
寒い寒い。
本当に、体の芯まで冷えます。
薄着をして来て失敗しました
坂ちゃんなんか、放送機材を包む毛布を下半身に巻いてましたからね。
みはらしファームは、開設20周年だそうです。
折りしも「いちごフェスティバル」の真っ最中。
番組もそれに沿ったものとなりました。





番組の後半、会場に居る人たちで「クイズ大会」が始まりました。
私も珍しく参加してしまいましたよ。
6問目まで全問正解。
なんと、10人くらいに絞られました。
その約10人に入ってしまいました。
放送席の真ん前まで出て行き、さらに3問くらい連続正解。
5人に絞られました。
そして、「いちごは野菜である」の設問に私はX。
正解は〇、いちごは野菜でありました。
最終的に勝ち残った2名にSBCとみはらしファームより賞品が出ました。
私は、準優勝。
なんと、準優勝にもみはらしファームで使える商品券が配られました。
なんという幸運。
感謝申し上げます。



今回の収穫。
ロングロングアゴさんを始め、駅長さん・わさびっちさん・一般人のコウさん等とお知り合いになれたこと。
出がらしさん親子とも再会出来、先週の「ずくだせえぶりでい」の「四股名選手権」優勝を称えました。
それから、ロングロングアゴさん、貴重な「ずくグッズ」をお譲りくださえい、ありがとうございました。
あ~、もう寒さの限界。
早くクルマに戻って、暖まろうっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする