気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ここ2週間のラジオ

2019-10-13 17:41:43 | 日記


台風19号、まさか長野県にこんなに甚大な被害をもたらすとは---。
私の会社の本店は長野市です。
当然、長野本店・須坂支店に勤めている社員或いはご家族の中には被災された方がいるはず。
会社の一斉メールで、安否確認を受信したときは複雑な思いになりましたよ。
また、保険が生業だけに、被災地や避難勧告があった地域の顧客様に、電話やメールで安否確認を行いました。
幸い、私の顧客様に限っては、停電・通行止めはあるものの、皆さん、無事でありました。
2日振りに、クルマを運転して市街地の方へ買物に出掛けましたが、伊那市街地は殆ど被害は無いように見受けられました。



さて、本日は2週間分のラジオ投稿の結果を紹介いたします。
ちなみに今日は、午前と午後の歌番組でリクエスト曲が採用されましたが、さすがラジオですね。
曲が掛かると、台風の臨時速報に切替ります。
交通情報であったり、警報の発令・解除であったり、救助を待つ被災者への励ましだったり---。
ラジオは災害時の必需品です。

〇9月30日(月)FMまつもと「まつもと日和」フリーメッセージ
〇9月30日(月)SBCラジオ「らじカン」リクエスト曲:サマーサスピション
(ここまでは前回紹介済み)



〇10月3日(木)SBCラジオ「らじカン」テーマ:10(じゅう)
私のラジオネームは“おじゅう”。ただし重箱の“お重”です。

〇10月4日(金)FMまつもと「イツフラ!モーニング」フリーメッセージ
明日は地元神社の秋祭りです。

〇10月9日(水)SBCラジオ「らじカン」テーマ:ビデオテープ
実家の自室は、14型ブラウン管テレビ・地デジチューナー・VHSビデオデッキが現役。

〇10月11日(金)FMまつもと「イツフラ!モーニング」フリーメッセージ
台風19号で東京行き中止に。また台風の備えについて。

〇10月13日(日)SBCラジオ「サンデーミュージックボックス」リクエスト大会
テーマ:歌詞の中に有名人が出てくる曲特集
リクエスト曲:今夜はハーティーパーティー(竹内まりや)キムタクが歌詞に出て来ます。

〇10月13日(日)SBCラジオ「日曜音楽夢工房」時代の肖像:石川さゆり特集Ⅱ
リクエスト曲:ウィスキーがお好きでしょ&メッセージ採用。



サンデーミュージックボックスは、2年振りの採用です。
番組最後の懸賞クイズも、今夜はハーティーパーティーから出題されました。
それから、10月9日(水)の らじカン、テーマ:ビデオテープで「メーッセージ大賞」を頂きました。
先日賞品のオリジナルタオルが届きましたので、ご披露いたします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ☆スター・N-1グランプリについて語る

2019-10-13 14:19:32 | お笑い芸人・ライブ
昨日、1通のメールが届きました。
差出人は、ラジオ投稿仲間の「ロングロングアゴ」さん。
「先日の木曜日のらじ☆カンは聴きましたでしょうか?
3時頃の島田秀平さんのコーナーにて、おじゅうさんの娘さんの“ゆきんこ”さんの名前が出ていましたね!」
10日木曜日は、午前中は岡谷で仕事、午後は会社の会議で、ラジオを聴く時間が殆どありませんでした。
なので、ロングロングアゴさんが知らせてくれなかったら、永遠に分からず終いでありました。
本当にありがとうございました。



そのラジオというのは、信越放送(SBC)の午後のワイド生番組「情報わんさか・GO!GO!ワイド・らじ☆カン」。
さらに、島田秀平さんのコーナー「島田秀平ここだけニュース」は、第2・4木曜日、15:10くらいから放送しています。
10日のテーマは、島田さんが主宰する「リンゴ☆スター・N-1グランプリ」。
久野大地アナとN-1グランプリについて語り合いました。



最近では、20組を超える応募者があること。
応募者は、高校生から70代のお年寄りにまで及ぶこと。
(正確には中学生の演者もいます)
職業も、会社員・看護師・郵便局員---といろいろ。
(今年は、公務員やお医者さんもいました)
そして、このイベントを機にプロになった例えとして、私の娘とイガラシソウルさんを紹介。
また、出場後にテレビ局に就職した人、テレビ・ラジオ局のリポーター・パーソナリティーになった人もいると。
さらに、出場者のエピソードも幾つか紹介してくれました。



いずれにしても、信州のお笑い界にリンゴ☆スター・N-1グランプリの果たした功績は大です。
是非、「ラジコ」のタイムフリー機能で皆さんも聴いてみてください。
10月10日(木)の「らじ☆カン」15:10から10分間くらいです。
聴取期間は放送後1週間です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする