間もなく日本相撲協会から令和2年用の「大相撲カレンダー」が発売されます。
相撲協会からカレンダーを取り寄せ、主宰する日本相撲振興会の会員さんに発送します。
毎年500冊(本)以上取り寄せ、私が梱包し発送しています。
1人1冊は会員特典で漏れなく送りますが、その他に欲しい冊数を無制限で受付けています。
多い人で60冊の申し込みがあります。
11月になると、土・日・祝は、廃工場の一室に籠り、ひたすらカレンダーの梱包です。
(実家には、かつて靴下製造工場だった廃工場が存在します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/ab9ca7a338b30ed3c2e6b9500a8dda70.jpg)
ただし、この仕事場には電気が通っていません。
なので、夕方4時半頃には作業を終えなければならないのです。
今年は、せめて夜6時~7時頃までは作業を続けたいところ。
電池で点灯する照明器具は無いものか---。
アマゾン通販等で調べましたが、やっぱり高価ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/81f9ea25da1c9693116536e3e8e40d3c.png)
そこで、例の中国の通販会社の登場です。
私が腕時計やタブレットケースを購入している格安通販です。
早速検索してみると---。
ありましたよ。
キャンプ用の照明器具がいっぱい。
私が選んだのは、「携帯用ポールライト・48」。
LED電球が48個付いて475円(送料別)。(LED24個という商品もあり)
激安です。
乾電池の単3が4本で点くみたいです。
上部にフックが付いているので、作業場でも使えそうですね。
果たして、明るさはいかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/72298ceb58dae00093c1cff8911785d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/74220f9accc07be7f10a06a507b1c3a1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/99ace44713f07d5bf8400bb40292ed92.png)
ついでに、電球型の照明器具がタダ(0円)だったので、1個貰うことにしました。
もちろん、送料は200円程度払いますがね。
あとは、無事に到着することを祈るばかり。
今までに3品、未着でしたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/a0dd74e70903f13e868ff82b21adccc7.png)
相撲協会からカレンダーを取り寄せ、主宰する日本相撲振興会の会員さんに発送します。
毎年500冊(本)以上取り寄せ、私が梱包し発送しています。
1人1冊は会員特典で漏れなく送りますが、その他に欲しい冊数を無制限で受付けています。
多い人で60冊の申し込みがあります。
11月になると、土・日・祝は、廃工場の一室に籠り、ひたすらカレンダーの梱包です。
(実家には、かつて靴下製造工場だった廃工場が存在します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/ab9ca7a338b30ed3c2e6b9500a8dda70.jpg)
ただし、この仕事場には電気が通っていません。
なので、夕方4時半頃には作業を終えなければならないのです。
今年は、せめて夜6時~7時頃までは作業を続けたいところ。
電池で点灯する照明器具は無いものか---。
アマゾン通販等で調べましたが、やっぱり高価ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/81f9ea25da1c9693116536e3e8e40d3c.png)
そこで、例の中国の通販会社の登場です。
私が腕時計やタブレットケースを購入している格安通販です。
早速検索してみると---。
ありましたよ。
キャンプ用の照明器具がいっぱい。
私が選んだのは、「携帯用ポールライト・48」。
LED電球が48個付いて475円(送料別)。(LED24個という商品もあり)
激安です。
乾電池の単3が4本で点くみたいです。
上部にフックが付いているので、作業場でも使えそうですね。
果たして、明るさはいかに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/72298ceb58dae00093c1cff8911785d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/74220f9accc07be7f10a06a507b1c3a1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/99ace44713f07d5bf8400bb40292ed92.png)
ついでに、電球型の照明器具がタダ(0円)だったので、1個貰うことにしました。
もちろん、送料は200円程度払いますがね。
あとは、無事に到着することを祈るばかり。
今までに3品、未着でしたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/a0dd74e70903f13e868ff82b21adccc7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/c703aef977386e46b7ea269065bbc546.png)