暑いですね。
ここ数日、夏のような暑さです。
伊那のサクラも、そろそろ散り始めています。
実家の庭は、今が盛りとばかり、色んな花が咲いております。
その中で、気になるのが10年ほど前に植えたタラの木。
天然のタラの木と、園芸種のタラの木を植えています。
どちらも、巨木になりつつあるので、昨年の植木剪定の際に、業者の方にバッサリ切って貰いました。
本来、タラの木は根からどんどん増えるので、母樹はあまり巨木にならないのですが、うちは子樹が生えて来ると芽を摘んでしまいます。
なので、母樹だけに栄養が行っているようです。
先ほど見て来たら。トゲ無しの園芸種は、かなり芽を付けています。
これが、いわゆうタラの芽。
明日、収穫出来そうなタラの芽も2〜3個ありましたね。
昨年より1週間程度、遅いみたいです。
そして、トゲ有りの天然物。
こちらは、まだ殆ど芽吹いていませんね。
わずかに、2つくらい小さな芽が膨らんでおりました。
幹をバッサリ切ったので、今年はあまり収穫高は多く無さそうです。
でも、まあ、季節の山菜が家に居ながら食せるので幸せです。
ここ数日、夏のような暑さです。
伊那のサクラも、そろそろ散り始めています。
実家の庭は、今が盛りとばかり、色んな花が咲いております。
その中で、気になるのが10年ほど前に植えたタラの木。
天然のタラの木と、園芸種のタラの木を植えています。
どちらも、巨木になりつつあるので、昨年の植木剪定の際に、業者の方にバッサリ切って貰いました。
本来、タラの木は根からどんどん増えるので、母樹はあまり巨木にならないのですが、うちは子樹が生えて来ると芽を摘んでしまいます。
なので、母樹だけに栄養が行っているようです。
先ほど見て来たら。トゲ無しの園芸種は、かなり芽を付けています。
これが、いわゆうタラの芽。
明日、収穫出来そうなタラの芽も2〜3個ありましたね。
昨年より1週間程度、遅いみたいです。
そして、トゲ有りの天然物。
こちらは、まだ殆ど芽吹いていませんね。
わずかに、2つくらい小さな芽が膨らんでおりました。
幹をバッサリ切ったので、今年はあまり収穫高は多く無さそうです。
でも、まあ、季節の山菜が家に居ながら食せるので幸せです。