4月24日に紹介した「レンジでかんたん・北海道素材シリーズ」。
今日は、「北海道 鶏肉と野菜のスープカレー」を食べました。
スープカレーは生まれて初めて---かも知れませんが、昔、ナゴヤ球場隣にあった喫茶店で食べたカレーも結構シャバシャバしてました。
それまで野菜ゴロゴロのトロッとしたカレーしか食べたことが無かったので、あの名古屋で食べた飴色の玉ねぎと肉だけの水っぽいカレー、印象的でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/54c9248fd82c06408d761b25c59f19d2.jpg)
そして、奥の小上がりで昼寝していたのが、木俣達彦選手。
中日の当時、正キャッチャー。
その昼寝している木俣選手に声を掛けたのが、うちの親父でした。
「木俣さん、〇〇さん、今元気ですかねー?」。
怖いもの知らず、寝ているプロ野球選手を起こすか!?
ちなみに、うちの親父も甲子園球児で、社会人野球経験者で、元高校野球監督ではありますが、5歳下の木俣選手と接点があったか否かは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/ac3529af912c2a707273b41ca7ddb31b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/457484aa159ee0524b140f29f232d024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/653d2f5d85991f76e1141a1e5c86462b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/fb164665861506151928d7d696c052e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/db5b82e3d34472f645a19898f10e7bae.jpg)
余談が長くなりました。
鶏肉と野菜のスープカレー。
例によって、電子レンジで温めるだけの超簡単スープカレーです。
お皿に移すと、立派立派!そして、美味しそう!
北海道産の鶏肉の塊が2個、じゃがいも1片、にんじん1片が島のように浮かんでいます。
まずは、スプーンでスープを一口。
カレーとは言え、トマトペーストが強いです。
それから、生姜とにんにく風味ね。
鶏肉も柔らかくて、カレー味が染みて旨いです!
ご飯に、少しずつ掛けておしゃれに頂きました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/40d28c3c49c9e8d839fada6937156c09.jpg)