![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/703c4ed8519d7da9fa8862123794fa28.png)
今日の晩ご飯はタンメン。
「マルちゃんの生ラーメン タンメン」という3食パックを知人から頂きました。
これを調理。
しかし、冷蔵庫には ろくな具材がありません。
キャベツにネギに人参。
ネギは、大きく切った炒め用と薬味用の刻んだの2種類を用意。
それと、以前紹介したヤフオクで購入の焼豚。
焼豚も、欠片とか細かいフレークだけになってしまい、野菜と一緒に炒めることに。
実は、2人前を食べます。
生麺2玉を茹でました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/1a0300cc8145ac35cfec71d9df908c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/7dfe715c73e9f1cc19440809dedc2340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/a29a7b7be0abb843d7330b1db0a3a42d.jpg)
大盛用のデカいラーメン丼、持っているんですよ。
この丼に、マルちゃん自慢のガラ炊きスープと香味油を入れ、熱湯を400mlくらい注ぎました。
そして、湯がいた麺を投入。
最後に、炒めた具材をトッピング。
刻んだネギを散らして出来上がり!
スープ、旨!
お店で食べるタンメンのスープと遜色ありません。
麺は、太目のストレート。
喉にツルツル入って行きます。
野菜炒めも案外美味しかったです。
きっと、焼豚の脂が溶けて旨味と化したのでしょう。
久し振りのタンメン、満足満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/5886f5a4c5e5f5f05e73dcc4fb3a3531.jpg)