大相撲夏場所13日目。
郷土の御嶽海は7勝5敗で、関脇・大栄翔と対戦。
今場所初めて、役力士との顔合わせです。
御嶽海、西前頭6枚目ですからね。
大勝ちすれば、終盤で役力士とも当たるな---と思っていましたが、7勝の段階で当たるとは、ちょっとビックリです。
しかも、先場所優勝同点の大栄翔とは。
でもね、今日はやってくれる!と思っていたのですよ。
意外性の御嶽海復活!と信じていました。
(すみません、元大関に---)




大栄翔に突き放された御嶽海、あてがいしのいで、飛び込み両差しになりました。
すると、すかさず体制を入れ替えて黒房に出て、体を預けました。
御嶽海、寄り倒しの勝ち。
大栄翔に勝ちましたね~。
これで8勝5敗。見事13日目に勝ち越しを決めました。
昨年3月の春場所以来の勝ち越しですから、実に7場所振りです。
いや~、見ている方も爽快です。
この瞬間を、長野県民や御嶽海ファンは、長い事待っていました。
明日、翔猿戦。
千秋楽は、小結・正代あたりと当たりそうな気がします。
こうなったら、2桁を狙って欲しいですね。



