こんばんは 鈴木有機農園です。
万田発酵の会長さんから贈られた「福来る」を玄関裏に掲げました。毎年会長がしたためた書が贈られます。会長が東日本大震災の時に見舞に駆けつけてくれ、それ以来ずっと縁を頂いております。時々情報交換して親交を深め合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/78e1300d293454853a05dcc1ec84260e.jpg?1643976641)
午前中、来客が多く久子さんとお茶飲みでした。午後から野菜売りの準備と、久子さんは丸森町特産のヘソ大根に挑戦していました。厳しい寒さにあて乾燥させて何日掛かるのかも判らない挑戦です。久子さんの前向きな挑戦精神が私に刺激を与えてくれます。私にとっては偉大な久子さんです。
明日から味噌作りの前哨戦、麹が作り始まります。米を研ぎ明後日から蒸かして麹菌を振りかけて醗酵を促して作ります。300kgのひとめぼれが麹になります。温度管理で品質の良し悪しが決まります。大豆も300kgです。