日本三鳴鳥の1つであるコマドリ。
独特の「ヒン・カラカラカラ~♪」というさえずりとオレンジ色の綺麗な鳥です。
バードウォッチングでは、このコマドリのさえずりを聞けるだけでも幸運で満足なのですが・・・
この日は幸運にも姿も見ることができました。
かなり遠いですが、稜線の高木のてっぺんにとまっている鳥影が分かりますか?
木の梢でさえずっています。
コマドリ
コマドリ(去年のの画像ですが・・・)
ピーターラビットやマザーグースにも出てくる鳥がコマドリ(ロビン)です。
※日本のコマドリは亜種 ”Japanese robin”です。
大きな声量と異なり、小さな小鳥です。オレンジ色も派手ではなく、しっとりとした上品な色です。
バードウォッチャーなら、一度は見てみたい鳥ではないでしょうか。
画像はよくありませんが、雰囲気だけ画像をご覧ください!
山梨/コマドリ(2016.05.01)
ちなみに「日本三鳴鳥」とは、さえずりが美しいオオルリ、ウグイス、そしてコマドリの3種の野鳥です。