あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

小林義明のNature-Photo_jp

2017-02-17 05:26:02 | おすすめ写真
小林義明のNature-Photo_jp を紹介します。  ここから http://www.nature-photo.jp/  自然に対するあたたかなまなざしが伝わってきます。  一日一枚のページです。  いろいろなギャラリー  とても楽しめます。  ブログもご覧ください。  熊牛原野通信 http://ameblo.jp/kumausi/ . . . 本文を読む

氷室 巌 写真集

2017-02-15 05:22:14 | おすすめ写真
氷室 巌 写真集 岐阜県中津川市のアマチュア写真家・氷室巖の写真集サイトです。氷室巖が撮影した日本各地の風景写真、中央アルプス最南端にある恵那山、昭和30年代の木曾の写真を掲載しています。 ここから http://homepage2.nifty.com/HMR/tp/ 日本はこんなに美しかったのです。 懐かしいような写真です。 恵那山も美しく撮れています。 . . . 本文を読む

Kimiyo Photo Flower World

2017-02-13 05:16:15 | おすすめ写真
Kimiyo Photo Flower Worldを紹介します。  写真を撮る技術、花を飾る技術も、教師の素養の一つだと思います。  こうしたサイトを見て、目を肥やすのはいかがでしょうか・・・。  アレンジメントと花の写真集で、解説もあります。 ここから http://www5e.biglobe.ne.jp/~kimiyo/  一つ一つご覧ください。  センスが磨かれ . . . 本文を読む

+10% nekoyama-myu 写真集

2017-02-12 05:10:31 | おすすめ写真
 教師は写真を撮る機会が多々あります。  特に社会科や理科の教師は、その写真が教材にもなります。  写真の腕を上げるには、よい写真をいろいろと見ること。  しばらく、いろいろな写真集を紹介します。 +10%  写真集 猫、花などの写真で癒されましょう。 ここから http://plus10.exblog.jp/i0/ カテゴリーです。 . . . 本文を読む

北奥耕一郎の世界

2016-07-29 05:21:20 | おすすめ写真
写真家 北奥耕一郎の世界 です。  教師はよく写真を撮って教材に使います。  また、学校のHP用にも写真を使います。  カメラ撮影は、教師が身につけるべき技術の一つだと思います。  こうしたサイトを知っておくとよいでしょう。   ここからhttp://www.museum.ne.jp/kitaoku/index.htm  よく行く神社仏閣が、プロのカメラマンが見るとこう見えるのです。   . . . 本文を読む

週刊『もっとデジイチLIFE』

2011-03-21 06:11:26 | おすすめ写真
週刊『もっとデジイチLIFE』は、デジタル一眼カメラの使い方、さまざまなシーン別撮影のプロセスを紹介するシリーズです。 創刊号は、夜景を背景に人物を撮影する 他 発売日:2011-03-08発売、創刊号特別価格:290円(税込) 内容は、 テーマ別撮影テクニック夜景を背景に人物を撮影する イメージ通りに、夜景も人物もきれいに撮影する秘けつを学ぼう。 動きのある子どもの写真を撮影する . . . 本文を読む