近江FWⅡ -5-
令和6年3月30日、いつものメンバー(積知積徳会)で、近江へFW(フィールド・ワーク)に行ってきました。その様子を10回にわたってお知らせしています。
今回の訪問地です。
今日はその5回目。安土城5 です。①が安土城です。
分かれ道を右(西)へ向かいます。
摠見寺跡 です。信長が生前に建立した臨済宗妙心寺派のお寺です。
. . . 本文を読む
【豊臣兄弟!】3人いる!?羽柴秀勝の秘密に迫れ!!
こづち歴史古銭解説チャンネル
00:00:00 羽柴秀勝は3人いる!? 00:09:44 秀吉は柴田勝家と、丹羽長秀に気を使った。
先日古銭の甲州金の話をしました。その中で、羽柴秀勝の話が出てきましたが、今回はその秘密に迫りたいです♪ . . . 本文を読む
大河ドラマで毎回無視される近江の超名門大名『六角氏』~観音寺城を奪回せよ~
【目次】 00:00 前置き 01:25鎌倉時代 03:42 南北朝時代 07:26 室町幕府 09:58 応仁の乱以降 17:29 戦国時代 23:54 織田信長襲来 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連動画
■浅井長政の独立~織田信長を裏切るまで •& . . . 本文を読む
燻銀の武将、田中吉政の出生から柳川城主となって活躍するまでを追う 【秀吉の家臣・田中吉政の生涯】戦国武将シリーズ1-1
長浜市浅井郡で生まれ秀吉の家臣となった田中吉政。その経歴は、関ヶ原合戦に石田三成を逮捕したことしか知られない。その出生から、近江八幡城代、岡崎主・関ヶ原合戦、柳川城主となって活躍する人生の概要を追う。 . . . 本文を読む
エルガー:交響的前奏曲『ポローニア』作品76 (スコア付き)
エドワード・エルガー: 交響的前奏曲『ポローニア』作品76 (スコア付き) 作曲年代:1915年 指揮:ジョン・ウィルソン 管弦楽:BBCコンサート・オーケストラ
《交響的前奏曲『ポローニア』作品76》は、エドワード・エルガーが1915年に作曲した、ポーランドの主題を用いた管弦楽曲。ポーランドの指揮者・エミル・ムイナルスキの依頼で . . . 本文を読む
FiNC Uより筋トレするならプロテインは必須!プロテイン摂取で効率的に筋肉をつけよう を紹介します。
ここから https://u.finc.com/18519
目次
1. 筋トレにプロテインが必要だと言われる理由
2. プロテインの種類
種類1. ホエイプロテイン
種類2. カゼインプロテイン
種類3. ソイプロテイン
3. プロテインを飲むよ . . . 本文を読む
【自我の起源|真木悠介】ー自我とエゴイズムから見る人間の自由と存在理由
□参考文献 自我の起原: 愛とエゴイズムの動物社会学 (岩波現代文庫) https://amzn.to/46yFeOz
時間の比較社会学 (岩波現代文庫) https://amzn.to/3XG4tKz
存在と時間〈上〉 (ちくま学芸文庫) https://amz . . . 本文を読む
日本史事典.comより【守護大名と戦国大名の違い】簡単にわかりやすく解説!!それぞれの意味についてを紹介します。
ここから https://nihonsi-jiten.com/shugodaimyo-sengokudaimyo-chigai/
目次です。
1 守護大名と戦国大名の違い
2 守護大名について詳しく解説!
①守護の成り立ち
& . . . 本文を読む
【歴史解説】MONONOFU物語 より 【歴史解説】戦国・若くして散った武将5選!ああ、壮烈!悲劇の若武者達!
今回の【歴史解説】MONONOFU物語は、【歴史解説】戦国・若くして散った武将5選!ああ、壮烈!悲劇の若武者達!【MONONOFU物語】をお送りいたします。
~目次~ お好きな場面からご覧下さい。 0:45 若くして散った武将 其之一 6:30 若くして散った武将 . . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
今日は【人体雑学 】より。
今回は忘れてるだけ?赤ちゃん時代の記憶がない理由とは?です。
ここから https://zatsugaku-company.com/seigo-kioku/
目次です。
【人体雑学】赤ちゃん時代の記憶がない理由
【雑学解説】エピソー . . . 本文を読む
川勝知事でしょう。
読売新聞
・ イラン公館空爆 中東での戦闘拡大を憂慮する・ 静岡知事辞職へ 問題発言なぜ撤回しないのか
朝日新聞
・ なごや平和の日 議会を動かした若い力・ 裁判官の罷免 制度への国民の責任
毎日新聞
・ イラン大使館への空爆 中東の戦火拡大防がねば・ 川勝知事の差別発言 撤回を避け続ける不誠実
. . . 本文を読む
グリコのサイトよりホエイ、カゼイン、ソイってなに?プロテインの種類についてを紹介します。 ここから http://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry08/ホエイプロテインは、牛乳に含まれるタンパク質の一種吸収が早く高価です。カゼインは生乳を構成するタンパク質の約80%を占めています。吸収はゆっくり。ソイプロテインの原料は、大豆のタンパク質部分だ . . . 本文を読む