今日は、2年に1回の哲学教室の同窓会のために、ルブラ王山へ行ってきました。
まずは総会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/c33aa74ddb66a0fa96ca2ddb05debad8.jpg)
その後は、名誉教授の渡辺和靖先生による講演でした。
テーマは、「吉本隆明研究の現在」
渡辺先生は、吉本隆明研究の第一人者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/7a929bc3db67f7610ff842b1dcd09d2e.jpg)
時代に寄り添って思想が転向していくことが面白いと思いました。
当然あってよいと思います。
その後は懇親会を行いました。
やはり同窓生とはよいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/31f09b8629883d5377d031c2d43f0af2.jpg)
心地よい時間が過ぎていきました。
まずは総会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/c33aa74ddb66a0fa96ca2ddb05debad8.jpg)
その後は、名誉教授の渡辺和靖先生による講演でした。
テーマは、「吉本隆明研究の現在」
渡辺先生は、吉本隆明研究の第一人者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/7a929bc3db67f7610ff842b1dcd09d2e.jpg)
時代に寄り添って思想が転向していくことが面白いと思いました。
当然あってよいと思います。
その後は懇親会を行いました。
やはり同窓生とはよいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/31f09b8629883d5377d031c2d43f0af2.jpg)
心地よい時間が過ぎていきました。