goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

国友鉄砲ミュージアムに行ってみた!|滋賀県長浜市|火縄銃鍛治職人。産地。

2023-09-14 07:08:03 | 取材・旅行

国友鉄砲ミュージアムに行ってみた!|滋賀県長浜市|火縄銃鍛治職人。産地。

火縄銃の産地、国友鉄砲の里資料館をゆっくりご紹介! 銃を持ったりできる体験や火縄銃について知ることができます。 ご興味持った方は是非行ってみてください^^ とても楽しい場所でした!


国友鉄砲ミュージアムに行ってみた!|滋賀県長浜市|火縄銃鍛治職人。産地。

渡岸寺観音堂

バスガイドぶらり旅 vol.94 神の棲む島 竹生島(前編)

バスガイドぶらり旅 vol.95 神の棲む島 竹生島(後編)

浅井氏三代の夢 戦国の巨城 小谷城(前編) 東尾根の主要曲輪

戦国の巨城 浅井氏三代の夢 【小谷城 後編】 ―大嶽・福寿丸・山崎丸―

小谷城 日本五大山城のひとつで信長も恐れた堅城

【滋賀観光】神秘とロマンの島「竹生島」

【歴史探訪】OSHIRO vol 37 虎御前山城 滋賀県長浜市にある小谷城攻めで織田信長が本陣をおいた城を訪れた!!

岩倉市文化財保護委員会研修視察

 


近江FW;国友鉄砲ミュージアムへ行ってきました

近江FW;小谷城へ行ってきました

近江FW;渡岸寺観音堂&長浜城


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-   さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  みちのく三陸海岸 見てある記-1- 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。