あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

3月1日の社説は・・・

2012-03-01 06:36:48 | 社説を読む
北朝鮮のニュースには驚きました。
明日の社説は決まりでしょう。

今朝は?党首討論の歩み寄りは見応えがありました。
ドラマよりもおもしろい!

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 党首討論―一体改革の道筋見えた
・ コメの作付け―農家の思い生かすには

読売新聞
・ 党首討論 一体改革でも真剣に接点探れ
・ 民間原発事故調 重い教訓を規制改革に生かせ

毎日新聞
・ 原発事故調 危機管理の徹底検証を
・ 党首討論 橋下さんに負けられぬ
 
日本経済新聞
・ 格安航空を地方の活性化につなげよう
・ 政策実現への一致点は多い

産経新聞
・ 女性宮家 旧皇族復帰の検討も急げ
・ 党首討論 社保改革もっと聞きたい

中日新聞
・ 党首討論 社会保障を後回しとは
・ LCC初就航 安くても安全で快適に


※ 読み比べ甲斐のある社説でした。
最近では珍しく、4社は高評価でした。

朝日「税と社会保障の一体改革で、両党が合意できる道筋がはっきりしてきた」

読売「今年初めての党首討論は、久々に建設的な議論の場となった。」

毎日「不毛な対立を繰り返すばかりでは既成政党の存在意義が問われかねないという危機感が働き始めたのであれば、正しい認識だ。」

日経「今国会で初めて開かれた党首討論は、対立ばかりが目立ったこれまでの質疑とは異なる印象を与えた。」


これに対して、産経、中日が批判的でした。


野田さん、谷垣さん

ここ何代かの両党のトップの中では、私は一番よいのではと今のところ思っています。
ここでやらないと、先が心配です。

 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。