今年のどまつりに出場したチームの演舞を紹介しています。 8チーム目は、東京農業大学YOSAKOIソーラン部大黒天です。
神奈川県厚木市で活動している出場12回目のチームです。
東京農業大学には、かつてファイナルの常連で会ったYOSAKOIソーラン同好会“百笑”もいます。
世田谷キャンパスで活動しており、今回は敢闘賞を受賞しています。
さて、大黒天。
同じブロックに、常盤、あさぎ、豊明乱舞、歓喜団と、好チームが並んでおり、正直ノーマークのチームでした。

























いかがでしょうか。
色彩的に地味な感じはぬぐいきれません。
構成要素も決して多くはありません。
パレードがよかったのでしょうね。
個人的には、常盤を見たかった・・・・。
HP
http://daikokuten10th.jimdo.com/
ファイナルコンテストです。
https://www.youtube.com/watch?v=_cCuMrDTu0s
神奈川県厚木市で活動している出場12回目のチームです。
東京農業大学には、かつてファイナルの常連で会ったYOSAKOIソーラン同好会“百笑”もいます。
世田谷キャンパスで活動しており、今回は敢闘賞を受賞しています。
さて、大黒天。
同じブロックに、常盤、あさぎ、豊明乱舞、歓喜団と、好チームが並んでおり、正直ノーマークのチームでした。

























いかがでしょうか。
色彩的に地味な感じはぬぐいきれません。
構成要素も決して多くはありません。
パレードがよかったのでしょうね。
個人的には、常盤を見たかった・・・・。
HP
http://daikokuten10th.jimdo.com/
ファイナルコンテストです。
https://www.youtube.com/watch?v=_cCuMrDTu0s