あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

岐阜市立東長良中学校-5-

2009-11-05 06:04:00 | 日記
岐阜市立東長良中学校を訪問した時の様子を紹介するシリーズ第5弾は理科です。

気象の授業では、空気の対流、圧力と気温の関係などを実験で調べていました。
圧力を上げると、気温が上がる実験に取り組んでいます。
頭の距離の近さから、人間関係の良さがわかります。


見つめる目は真剣そのもの。
ビーカーの下がお湯、フラスコの中が冷水、ビーカーの中に線香の煙を入れると煙が対流をおこしました。


これまでに習ったことが、教室の横に掲示されています。生徒は説明に使用します。


イオンの学習では、班ごとにこのようなマグネットが用意されていました。


教室の右前には、このようなマグネットが準備されています。
観察結果や考察の書き方も例示されています。こうした指導が重要なのです。


壁面には「科学的な追究活動」が図示されていました。


別の部屋には、「力をつける理科学習の進め方」が掲示されていました。参考になります。


理科の考え方の掲示です。とても見やすくできています。




「究極をめざす理科係会」の力強い掲示です。


こうした環境の数々が、真剣に授業に取り組む生徒を育てているのです。
明日は学級経営を紹介します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。