goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【2018年】Beyond10大ニュースランキング

2018-12-31 06:37:51 | ニュース・時事問題
【2018年】Beyond10大ニュースランキング
 https://boxil.jp/beyond/a5972/

1位 働き方改革関連法の成立 働く人すべてに関係する話題で、2019年4月の施行に向け影響範囲は大きい。働き方改革関連の記事も多く読まれた。


2位 キャッシュレス旋風 各社がキャンペーンで攻勢、利用者が急増。2018年後半にかけて読者の関心も高まった。


3位 災害・台風・猛暑・地震 台風の名前に関するビヨンド記事が検索上位、今年の漢字でも「災」が選ばれた。


4位 トヨタ、製造メーカーからモビリティ企業へ転換 日本を代表する車製造メーカーが、モビリティ企業への転換を表明。サブスクリプション型サービススタート、ソフトバンクとの合弁会社の記事も伸びた。


5位 IoTやAIの進化 テクノロジーが実証段階に入ったというニュースが多く、実用化に向けて着実な歩みを感じさせた。


6位 障害発生 YouTubeやソフトバンクなど年末にかけて大きな障害ニュースが相次ぎ、Beyondにもアクセスが殺到した。


7位 民泊新法施行 新法施行で、Airbnbで予約している人のキャンセル騒動など混乱が生じた。2020東京五輪に向けて注目すべき市場のひとつと編集部で注目。


8位 メルカリ・ソフトバンクの上場 ユニコーン企業メルカリと、今世紀最大といわれるソフトバンクの上場は、大きな注目を集めた。


9位 ZOZO前澤社長、ホリエモンなど話題の人の動向 企業としての取り組みだけでなくプライベートでの月旅行を発表した前澤社長、「ゼロ校」設立を発表したホリエモンこと堀江貴文氏の記事は、とくにSNSで多く拡散された。


10位 2018年はSaaS元年 日経新聞は2018年をSaaS元年と報道。SaaSレポートなど関連記事もPVを伸ばした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。