北朝鮮と清原か…。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 大阪府警 捜査放置の責任は重い
・ ジカ熱の流行 途上国の保健向上を
読売新聞
・ 衆院予算委 憲法改正の各論を深めたい(2016年02月04日)
・ 北ミサイル予告 挑発許さぬ意思を明確に示せ(2016年02月04日)
毎日新聞
・ 卵子凍結 「これで安心」ではない
・ 北朝鮮発射予告 地域の危機を高めるな
日本経済新聞
・ 逆風の中でも進む米国企業の新陳代謝
・ 北のミサイルに万全の備えを
産経新聞
・ 北のミサイル予告 たび重なる暴挙を許すな
・ 清原容疑者を逮捕 愚かな行為が腹立たしい
中日新聞
・ 首相9条発言 ご都合主義の改憲論だ
・ ドイツ寛容の力<下> 新ドイツ人 生まれる
※ 北朝鮮が4社、産経が清原を取り上げました。
ここでは朝日です。
「大阪府警の全65署のうち61署で計約4300事件の捜査が放置され、いずれも時効が成立していたことが発覚した。
実況見分調書や被害者調書、遺留物などの証拠品が、段ボール箱に入れられ、署の機械室や車庫に置いたまま、捜査も尽くされていなかった。古いものでは昭和50年代のものもあった。
約1千件の捜査書類には容疑者の氏名も記載されていた。」
ひどすぎます。
それだけ事件が多いということでしょうが・・・・。
日経です。
「米国の主要な上場会社の経営に原油安や世界経済の減速による影響が色濃く出始めた。グローバル戦略を拡大する日本の経営者は、米国のライバル勢の動きを踏まえながら、世界各地で事業展開のあり方を見直す必要がある。」
「ネット検索のグーグルの持ち株会社アルファベットは、主力の広告事業が伸び10~12月期は最高益だった。成長力が株式市場で評価され時価総額は円換算で60兆円を超え、業績が伸び悩むアップルを抜き世界1位に浮上した。
同じく最高益だった交流サイト最大手のフェイスブックは、時価総額が40兆円近くに膨らんだ。製造業の雄であるゼネラル・エレクトリック(GE)の34兆円を上回る。日本のトヨタ自動車の1.7倍だ。産業界における花形の交代が示す新陳代謝の速さから、日本が学ぶべきことは多い。」
グーグルやフェイスブックなどのネット関連企業のすごさが目立ちます。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 大阪府警 捜査放置の責任は重い
・ ジカ熱の流行 途上国の保健向上を
読売新聞
・ 衆院予算委 憲法改正の各論を深めたい(2016年02月04日)
・ 北ミサイル予告 挑発許さぬ意思を明確に示せ(2016年02月04日)
毎日新聞
・ 卵子凍結 「これで安心」ではない
・ 北朝鮮発射予告 地域の危機を高めるな
日本経済新聞
・ 逆風の中でも進む米国企業の新陳代謝
・ 北のミサイルに万全の備えを
産経新聞
・ 北のミサイル予告 たび重なる暴挙を許すな
・ 清原容疑者を逮捕 愚かな行為が腹立たしい
中日新聞
・ 首相9条発言 ご都合主義の改憲論だ
・ ドイツ寛容の力<下> 新ドイツ人 生まれる
※ 北朝鮮が4社、産経が清原を取り上げました。
ここでは朝日です。
「大阪府警の全65署のうち61署で計約4300事件の捜査が放置され、いずれも時効が成立していたことが発覚した。
実況見分調書や被害者調書、遺留物などの証拠品が、段ボール箱に入れられ、署の機械室や車庫に置いたまま、捜査も尽くされていなかった。古いものでは昭和50年代のものもあった。
約1千件の捜査書類には容疑者の氏名も記載されていた。」
ひどすぎます。
それだけ事件が多いということでしょうが・・・・。
日経です。
「米国の主要な上場会社の経営に原油安や世界経済の減速による影響が色濃く出始めた。グローバル戦略を拡大する日本の経営者は、米国のライバル勢の動きを踏まえながら、世界各地で事業展開のあり方を見直す必要がある。」
「ネット検索のグーグルの持ち株会社アルファベットは、主力の広告事業が伸び10~12月期は最高益だった。成長力が株式市場で評価され時価総額は円換算で60兆円を超え、業績が伸び悩むアップルを抜き世界1位に浮上した。
同じく最高益だった交流サイト最大手のフェイスブックは、時価総額が40兆円近くに膨らんだ。製造業の雄であるゼネラル・エレクトリック(GE)の34兆円を上回る。日本のトヨタ自動車の1.7倍だ。産業界における花形の交代が示す新陳代謝の速さから、日本が学ぶべきことは多い。」
グーグルやフェイスブックなどのネット関連企業のすごさが目立ちます。