【TBS世界遺産】カナディアンロッキー山脈自然公園群(カナダ)~氷河が生んだ!滝と湖の大山脈~ 2022-12-24 05:35:08 | 世界遺産・世界旅行 【TBS世界遺産】カナディアンロッキー山脈自然公園群(カナダ)~氷河が生んだ!滝と湖の大山脈~ ここから https://www.youtube.com/watch?v=XgfxqmEx_40 世界遺産 World Heritage カナダ西部を縦断し、3000メートル級の山が連なる大山脈、カナディアンロッキー。 いくつもの氷河と滝とコバルトブルーの湖が織りなす壮大な景観が見どころ。秋になると水が消えるという、不思議な湖のヒミツに迫る。 また最難関の“魔の山”に世界で初めて登頂した日本人登山家の秘話も紹介する。 ★カナディアンロッキー山脈自然公園群(カナダ)2022年5月8日午後6時~ https://www.tbs.co.jp/heritage/ « 12月24日の社説は・・・ | トップ | 天下の堅城・熊本城は”食べら... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する