あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「ハンナアーレント」思想や映画を紹介!『人間の条件』や名言も

2020-04-05 06:15:08 | 哲学の窓
TRANS.Bizより「ハンナアーレント」思想や映画を紹介!『人間の条件』や名言も を紹介します。

 ここから https://biz.trans-suite.jp/17973 


目次です。
  • 1 「ハンナ・アーレント」とその思想とは?
    • 1.1 ハンナ・アーレントは20世紀を代表する「政治哲学者」
    • 1.2 20世紀の「全体主義の分析」を行った
    • 1.3 「アイヒマン論争」で知られる
  • 2 映画「ハンナ・アーレント」を紹介
    • 2.1 「ハンナ・アーレント」のあらすじ
    • 2.2 監督は現代ドイツ映画を代表する「マルガレーテ・フォン・トロッタ」
  • 3 ハンナ・アーレントの著書
    • 3.1 『全体主義の起源』1951年
    • 3.2 『人間の条件』1958年
    • 3.3 『イェルサレムのアイヒマン―悪の陳腐さについての報告』1963年
    • 3.4 ハンナ・アーレントの「名言」や「言葉」
  • 4 まとめと「新書」を紹介
 映画「ハンナ・アーレント」です。
 ハンナが、ナチスのアイヒマンを裁くところ実際に傍聴し、主張したことを描いたものです。ハイデッガーに師事し、彼女自身収容所に送られた経験を持ちます。
裁判を見たら、アイヒマンが、ヒトラーの指示に従っただけの、ただのイエスマンであったことに衝撃を受け、それを発表すると「アイヒマン擁護」という誹謗中傷を受けたのです。  
でも、考えてみると、トップ以外はみんなそうです。
現代でも考えさせられます。

まとめを紹介します。
ハンナ・アーレントは、自身が全体主義の犠牲者でありながら、冷静に「何が起こったのか」を分析し、20世紀を知る上で欠かせない研究の成果を残しました。彼女の波乱の生涯はドラマのようでもあり、映画にもなりました。
「人間の考える力」を信じ、バッシングに屈することなく主張を貫いたハンナ・アーレントの生き方や思想は、混迷の現代社会に生きる私たちにヒントを与えてくれるといえるでしょう。
ハンナ・アーレントを知るための入門の本として、次の新書がおすすめです。

 
 
 
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。