日本の象徴!富士山の四季
https://www.youtube.com/watch?v=67pZVW8DNUs
太古の時代から日本人にとって大きな存在であった富士山。 そんな日本を象徴する独立峰・富士山は2013年に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、世界文化遺産に登録されました。 この日本一の山を、一年を通して4Kの高精細映像にて絶景を捉えました。 今回は、富士山の四季のうち、春から夏にかけての様子をお届けします。 富士山の伏流水が生んだ湧水池「忍野八海」がある忍野村では、春の満開の桜を撮影。 夏には、緑に覆われる青木ヶ原樹海や赤く見える富士山中腹の宝永火口。 さらに、富士山山麓には、全長70mにも及ぶ巨大な溶岩樹型「船津胎内樹型」が残るなど、見所の多い絶景の数々を映像に収めることが出来ました。 そんな見どころ満載の富士山、是非ご覧ください。